プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:837746
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 11/11 #205
- ジャンル:釣行記
翌日に房総の先端・館山での仕事が控えていたので、前乗りして海釣りでもよかったんだけど
とりあえず地元荒川上流域に寄り道
21時半、小さなドシャローワンドヘ
下げ8分くらいから
荒川の土手を降りていくところで、下流からボートがやってくるのが見えた
こないだのようなボート引き波パターンの再現なるか?
小走りにポイントへと向かう
潮が引いてドシャローとなったところにボートの引き波がザッパンザッパン
波と濁りでパニックになったベイト群が右往左往
そしてパンッ、ボシュっとあちこちでボイル発生
10尾くらいはいそうな頻度
こりゃもらったな・・・ニヤリ
水深は20~50cmくらいか
最近釣ってないごっつぁんミノー89F(邪道)をチョイス
あちこち撃ち込むがアタんねぇ
徐々に頻度が減っていくボイル・・・焦る
しびれを切らして実績のエリア10(ガイア)にチェンジ
その2投目、あっさりググっとアタった!
速攻ズリ上げ御用

HITカラーはコーラルピンクみたいなやつ
換えて2投目って・・・たまたま?

サイズは48cm
散々投げてたごっつぁんにはカスリもしなかったのに
ボイルが落ち着いてしまったところで小移動
ここんとこ2回連続でシーバスが着いてたピンのストラクチャー狙い
そのままエリア10で狙っていくとゴン!?
アワセたけど乗らない
もしかしたらストラクチャーに引っ掛かっただけかも
しばらくしてまた釣れた場所に戻る
さらに水位はなくなり、そのままエリア10
早く巻くとボトムに擦るような水深20cmくらいのところでドン!
アワセと同時に水面暴れまくり
そのまま勢いでズリ上げ

シーバスじゃないし

45cmUPのでっぷりラージマウスバスでした
さすが大潮、あっという間に干上がり終了
そのまま海行けばいいのに、いつものホームにも立ち寄る
もう干潮の時間でしたが下げの流れが残っていた
ベイトっ気は全くなし
なので最初からボトム攻めへ
JHワームでボトムをひいていると、ガガっといかにもハクレンの手応え
アワセずにいたらうまく外れてくれた
そうこうしてるうちにいつもの常連さん登場
少しお話をして、入れ替わるように終了
日付が変わるまでの2時間半やりまして1GET1ブラックバス
そのまま寝ずに房総へと向かうのでありました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 126
とりあえず地元荒川上流域に寄り道
21時半、小さなドシャローワンドヘ
下げ8分くらいから
荒川の土手を降りていくところで、下流からボートがやってくるのが見えた
こないだのようなボート引き波パターンの再現なるか?
小走りにポイントへと向かう
潮が引いてドシャローとなったところにボートの引き波がザッパンザッパン
波と濁りでパニックになったベイト群が右往左往
そしてパンッ、ボシュっとあちこちでボイル発生
10尾くらいはいそうな頻度
こりゃもらったな・・・ニヤリ
水深は20~50cmくらいか
最近釣ってないごっつぁんミノー89F(邪道)をチョイス
あちこち撃ち込むがアタんねぇ
徐々に頻度が減っていくボイル・・・焦る
しびれを切らして実績のエリア10(ガイア)にチェンジ
その2投目、あっさりググっとアタった!
速攻ズリ上げ御用

HITカラーはコーラルピンクみたいなやつ
換えて2投目って・・・たまたま?

サイズは48cm
散々投げてたごっつぁんにはカスリもしなかったのに
ボイルが落ち着いてしまったところで小移動
ここんとこ2回連続でシーバスが着いてたピンのストラクチャー狙い
そのままエリア10で狙っていくとゴン!?
アワセたけど乗らない
もしかしたらストラクチャーに引っ掛かっただけかも
しばらくしてまた釣れた場所に戻る
さらに水位はなくなり、そのままエリア10
早く巻くとボトムに擦るような水深20cmくらいのところでドン!
アワセと同時に水面暴れまくり
そのまま勢いでズリ上げ

シーバスじゃないし

45cmUPのでっぷりラージマウスバスでした
さすが大潮、あっという間に干上がり終了
そのまま海行けばいいのに、いつものホームにも立ち寄る
もう干潮の時間でしたが下げの流れが残っていた
ベイトっ気は全くなし
なので最初からボトム攻めへ
JHワームでボトムをひいていると、ガガっといかにもハクレンの手応え
アワセずにいたらうまく外れてくれた
そうこうしてるうちにいつもの常連さん登場
少しお話をして、入れ替わるように終了
日付が変わるまでの2時間半やりまして1GET1ブラックバス
そのまま寝ずに房総へと向かうのでありました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 126
- 2015年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント