プロフィール

Basso

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2500

QRコード

メバリング

  • ジャンル:釣行記
イカ付きのシーバス狙いで車でうろちょろしてたら道を間違えて知らない道に入ってしまい、さまよっていると外灯がランランに明るい波止を発見。

だれもいなかったので様子見に入って海面チェック。

jz699mnenxen4azcsiu5_480_480-d79ee7fa.jpg

潮がゼンゼン動いてないし生体反応がまるで感じられない。。。。
どうしようか迷ったけど、とりあえずラウズを投げてゆっくり引くも何もなし。。。

諦め気味にあれこれルアーをローテしてたら潮がゆっくりと流れ始め、次第に水面がパシャパシャと賑やかになってきたので再びラウズ、そしてチヌペン。。。。

しかし反応が無いので犯人はメバルだと思いワームにチェンジ。

upi99vgy7gbodtbcym68_480_480-bf5ba0c7.jpg

正解だったのか一投目から食ってきました!

そっから3,4匹連続で釣ったところで当たりがピタリと無くなり再び生体反応なし状態。。。

流れが止まったからかな?と思ってしばらく投げ続けてたら、

グラッ グラッ グラッ

一瞬めまいがしたかなと思いました。

それ以降もあたりはピタッと停止 。。。。

でも地震から1時間くらいしたら再び水面が賑やかになってきたんですが、食いが途端に悪くなりました。

ワームをローテしたりプラグに変えたりしたんですがバイトはあるもののフッキングせず。。。

明らかに表層に浮いているのでゆっくりした流れに沿って巻いてるけどマッチしていないのかどうなのか!?

思い切ってもってるジグの中で一番軽い0.4グラムに変更しキャスト!
しかし若干向かい風だったのでゼンゼン飛ばない(--;)

それでも流れに乗せて手前まで引いていると足元でゴツンと食ってきました!

fxvfpkku5jca6kv24axr_480_480-747b84a9.jpg

ちゃんと測ってないんですが23cmくらいだったかな?

でも写真で見るとなんか小っちゃいっす(>_<)

いままでちゃんとメバリングしたことなかったんで、でいろいろ勉強になりました。

sy6nwigvhtpabtjo6zwx_480_480-d53d56fe.jpg

コメントを見る