プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1548
  • 昨日のアクセス:1103
  • 総アクセス数:1060150

ATX840に乗って(イワナ編)

お晩でございます~
ATX840 でございます!

さてさて、前回の自転車でGOに味をしめたので、今度は別の川に行ってみた。
近くにこういうフィールドがあるのはありがたいことだ。

今回は約40㎞の工程、帰りに足が無くなって苦しいことはないだろう。
ただ、勾配は今度の方がきつそうで、上りの距離も長い。

まあ、なんとかなるだろう((笑)


家を出て約1時間、未舗装路に入っていきなり登りが始まる・・・
予想通り、前回より険しい。

そうは言っても、登らないと目的地に着かないので頑張る。

ヒーハー言いながらなんとか第1目的地に到着、ウェイダーに着替えて川に降りる。

ここはイワナしかいない渓なので、ヤマメ禁漁の今時期にはありがたい。
掛けてしまったら、そこで密漁扱い。
リリースすればOKではないのである(支配下に置いた時点でNGだという)。

ここはもうひとつの目的があるので、それがあるほうに歩を進める。

周りをキョロキョロしながらキャストを続けるが、魚はいない・・・

まあ、それでもいいのだ。

目的は・・・

tw42gbsac7jn9f8iuing_480_480-439d76ee.jpg

コイツ。

行者ニンニク、こっちで言うところのキトビロ。
成長が遅い山菜なので、1回分だけ採取してあとは来年以降の楽しみ。

次はイワナだ。

今時期は魚が付いているポイントが限られるうえ、反応も渋い。
なので深追いしないでテンポよく探っていく。

wj6x2kufst2d8akue2f2_480_480-9f202d8d.jpg

よしよし、まずは1匹。

トップウォーターやミノーでやったほうが面白いのだが、手っ取り早く魚が見たいときはスピナーが最強。

特にアグリアTWのコパーは必ずと言っていいほど、魚を連れてきてくれる。

簡単とは言っても、正しいトレースラインを引かないと釣れない。

なので、キャストの精度は必要。
ベイトタックルだとスピニングよりピンポイントで決めやすい。
今回はトラウティンマーキスのテレスコをもってきている。

74t23vxoico8nhc6beuw_480_480-81390c7a.jpg

2匹目はまあまあのサイズ。

ネットが無いので写真を撮る前に逃がしそうになって焦る・・・

前回の反省から、走行距離は少ないものの釣りはほどほどに。

2匹釣れたので満足して脱渓する。

これまた前回と同じ重くなったザックを背負って山道を走る。


nnjoyvzduutut9dgkyau_480_480-5e439a3c.jpg

標高を稼いだせいか、樽前山がとても近い。

時折地図を確認しながら走る。

標高が一番高そうな場所で休憩、甘納豆のお赤飯でエネルギー補給。

さあ、あとは下りだ!


家に着いたら、前回ほどではないけど足腰が痛い(笑)

鍛え方が足りないのか、はたまた加齢のせいか・・・

さあ、次はどのルートにしようか?

地図と睨めっこだな。             64u6dhinp8zzjetyttv9-930b36ed.png

 

コメントを見る