プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:90416

QRコード

リンク先

DUEL

エンガワ

先日のこと、ベタ凪、クリアというあまりに厳しい状況に、ホームポイントを離れふらふらとさまよっておりました。

n2i5b9iv9jxxxcnoanit-eba94320.jpg


某河口にてたまたまロコのfimoアングラーと遭遇。




気さくに話をさせてもらい、情報交換♪(ありがとうございました)



その時の話題にあがったのがヒラメ。



当日朝にもいい釣りをされたということであった。



同じフラット系のコチはならば、結構シーバスの外道として釣れてくることが多いけれど、これだけタックル、攻略法が整備されてきている今日においても自分の場合、ヒラメはどうもピンとこない魚なのである。



そんなことがあった数日後、西のほうでベイトの接岸情報がツリトモから入電。



勇躍「シーバス」のデイゲームへと出かけてみた。



釣れている情報というのは結構な確率で後追いになることが常w



ベイトがイワシならなおのこと。



その辺も当然頭にあったわけですが、着いてみるとやっぱり平穏無事な状況w



表層から中層を手早くサーチ後、鉄板系でボトムをチェック。



沖のハンプ付近へキャストし、ボトムを取った後に軽くルアーを震わせるイメージで細かなリフト。



モゾッとした感触にアワセをいれる。



すんなり寄ってきたもののリヤフック一本(汗)


wthus4k2wkmbjyjezzvg-2be1ea92.jpg


どうにかずりあげランディング。



ロクマル越えのグッドサイズ。


vmh6r62jrfvhvc4t8rbw-b35deb35.jpg

いい面構え。


xjohsx7zmbard6d5au4h-6cd502a5.jpg


自分撮りは撃沈w



まあベイトが入った関係での偶発的釣果w



昨日、今日のところでfb、fimoをチェックしてみるとまさにヒラメ祭り。



まさに今なんだろうなw



そんなところでさて、さて、釣り慣れていない魚といっても高級魚。




お楽しみはこれからw



さっそく夕飯のメインにいたしました。
 
p3fv4hrwne494scvxwzj-7ca3f98f.jpg


なぜか準備よく家に本わさびw


33doueysmrd96isgaze2-1d9cceab.jpg


エンガワも旨かったわ~。



前回のサゴシに続き家族にも好評(当たり前か)



おかずシリーズが続いておりますが、



でも、やっぱりシーバスが釣りたいな、とw

コメントを見る

三浦サトシさんのあわせて読みたい関連釣りログ