プロフィール
三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:93088
QRコード
▼ エンガワ
先日のこと、ベタ凪、クリアというあまりに厳しい状況に、ホームポイントを離れふらふらとさまよっておりました。
某河口にてたまたまロコのfimoアングラーと遭遇。
気さくに話をさせてもらい、情報交換♪(ありがとうございました)
その時の話題にあがったのがヒラメ。
当日朝にもいい釣りをされたということであった。
同じフラット系のコチはならば、結構シーバスの外道として釣れてくることが多いけれど、これだけタックル、攻略法が整備されてきている今日においても自分の場合、ヒラメはどうもピンとこない魚なのである。
そんなことがあった数日後、西のほうでベイトの接岸情報がツリトモから入電。
勇躍「シーバス」のデイゲームへと出かけてみた。
釣れている情報というのは結構な確率で後追いになることが常w
ベイトがイワシならなおのこと。
その辺も当然頭にあったわけですが、着いてみるとやっぱり平穏無事な状況w
表層から中層を手早くサーチ後、鉄板系でボトムをチェック。
沖のハンプ付近へキャストし、ボトムを取った後に軽くルアーを震わせるイメージで細かなリフト。
モゾッとした感触にアワセをいれる。
すんなり寄ってきたもののリヤフック一本(汗)
どうにかずりあげランディング。
ロクマル越えのグッドサイズ。
いい面構え。
自分撮りは撃沈w
まあベイトが入った関係での偶発的釣果w
昨日、今日のところでfb、fimoをチェックしてみるとまさにヒラメ祭り。
まさに今なんだろうなw
そんなところでさて、さて、釣り慣れていない魚といっても高級魚。
お楽しみはこれからw
さっそく夕飯のメインにいたしました。
なぜか準備よく家に本わさびw
エンガワも旨かったわ~。
前回のサゴシに続き家族にも好評(当たり前か)
おかずシリーズが続いておりますが、
でも、やっぱりシーバスが釣りたいな、とw
- 2014年4月24日
- コメント(7)
コメントを見る
三浦サトシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント