プロフィール
どぅ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:28733
QRコード
▼ 安定したフォールが功を奏した?
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!
今回は、満潮潮止まりと日没の時間帯とほぼ重なっていたのでその1時間前からスタート。
満潮潮止まりに近づくに連れて、だんだん潮目がくっきり見え始めて寄ってきた!!
これは頂きじゃあと悪巧みをしていたのですが、
なんせ今日はホンマに潮が動かなすぎて夕まずめは反応がないままスルーパス?
サッカーでいうPKを外したようなもんですかね?^^;
冗談はさておき…満潮潮止まりから下げに入り、
下げ7〜6あたりで若干潮が動き始めた?というタイミングで…
回収する寸前に手前のブレイクで…

なんだこりゃ?小さすぎ( ; ; )
でも待てよ?今はツツイカの地合いのタイミングではないのでは?と思いながら…
海を見ていると…まだ残っていた潮目の近くに
あれ?ヨレてない?というところを見つけたのでフルキャスト!!
ヨレの中をサミングしながら張らず緩めずのテンションで落としていくと…中層付近でサミングしていたラインが走り出した〜おりゃ鬼合わせ!!
ドラグが泣く〜ww

上がってきたのは…
770gのアオリイカGET!!
アオリイカの足を見てもわかりますが、間違いなく活性が相当低いことを物語っております^^;
また今回のアオリイカに会えたのは、Draw4の安定したフォール姿勢なしに取れなかった1杯でした!!
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
14ステラ C3000+(ZECR+シャクレイジーコラボハンドルノブ)
ライン:
PE:0.8号
リーダー:2.25号
エギ:
Draw4 3.5号 (カルティバ)
Monster the Ride
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
今回は、満潮潮止まりと日没の時間帯とほぼ重なっていたのでその1時間前からスタート。
満潮潮止まりに近づくに連れて、だんだん潮目がくっきり見え始めて寄ってきた!!
これは頂きじゃあと悪巧みをしていたのですが、
なんせ今日はホンマに潮が動かなすぎて夕まずめは反応がないままスルーパス?
サッカーでいうPKを外したようなもんですかね?^^;
冗談はさておき…満潮潮止まりから下げに入り、
下げ7〜6あたりで若干潮が動き始めた?というタイミングで…
回収する寸前に手前のブレイクで…

なんだこりゃ?小さすぎ( ; ; )
でも待てよ?今はツツイカの地合いのタイミングではないのでは?と思いながら…
海を見ていると…まだ残っていた潮目の近くに
あれ?ヨレてない?というところを見つけたのでフルキャスト!!
ヨレの中をサミングしながら張らず緩めずのテンションで落としていくと…中層付近でサミングしていたラインが走り出した〜おりゃ鬼合わせ!!
ドラグが泣く〜ww

上がってきたのは…
770gのアオリイカGET!!
アオリイカの足を見てもわかりますが、間違いなく活性が相当低いことを物語っております^^;
また今回のアオリイカに会えたのは、Draw4の安定したフォール姿勢なしに取れなかった1杯でした!!
★タックル紹介★
ロッド:
Salty Shape Dash L-Eging 81ML(tailwalk)
リール:
14ステラ C3000+(ZECR+シャクレイジーコラボハンドルノブ)
ライン:
PE:0.8号
リーダー:2.25号
エギ:
Draw4 3.5号 (カルティバ)
Monster the Ride
スナップ:
耐力 エギスナップ Lサイズ(カルティバ)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 12 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント