プロフィール
ameri
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:3996
QRコード
▼ 大型連休。。。
- ジャンル:日記/一般
今年はまだ豆イカしか釣っていない私。。。
その後、オットの単身赴任先からの引っ越しや息子の入学などなど
重なって・・・
出遅れた感があるサクラ戦線。
この連休中になんとか釣りたい!!
という思いで前半戦は積丹方面へ。
連休なのに何故この天気・・・とがっかりするような風の中
やってみたものの・・・
釣れた魚は
アメマス40cm
その後、ヤリイカ釣りに変更したものの風の強さに断念。
望みは連休後半戦へ。
その後半戦、熊石方面へ。
今年は若干北上が遅れているらしくまだ熊石もいけるらしい。
5月3日、午前5時~実釣開始。
遠くでサクラがあがったらしい。
近くではヒラメのソゲがかかっている。
魚の活性↑↑↑
期待に胸膨らむ。
午前6時半過ぎ・・・
ジグミノーから40gのジグに変え遠投してみる。
糸ふけとって軽くジャークしてからまき始める。
ごごん!
ジッジッとドラグがなり手には重量感。
サクラだ!!
やったー!!今年初!!
60cmジャスト。
記録更新とはいかなかったけど・・・
やっぱりサクラは嬉しい!!
その後、松前で桜を見物し・・・
道央では釣れないマコガレイでも釣って行こうと投げ竿を出して
35cmほどのマコ、黒、アブラコ・・・他リリースサイズのカレイで
楽しませてもらった。
かくして連休は終わり。
まだサクラシーズン・・・続くのであ~る^^
- 2011年5月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント