プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:188836
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ 鱸:75cm 74cm
- ジャンル:釣行記
- (鱸 ・ シーバス)
長潮で潮も動き悪いと想像し期待出来ないかと思いながら川に向かいました。川の流れもダラーとした感じでボラすら跳ねない状況に魚気無の朝マズメでした。
干潮潮止まりから、上げに変わり潮が動き始めて昨日と同じ状況でヒット。

74cmの流星マネパン丙で来てくれました。
銀銀の魚体でしたね。

その後、バイブに替えて数投でリールのハンドルを止められるアタリ。一気に走られた重量感ある鱸?とやりとり。メインラインの所でスパッと切られてしまった。かなり重量感あったので悔しかった。顔を拝めなかったしルアーを無事に外せたか心配です。
ラインを組み直し丁寧にFGを編んだ。デカイのばらして心境的に高ぶってるので落ち着かせる意味でも10分くらい掛けて編んだ。
さっきのヒットルアーをチョイスして1投目でヒット。

75㎝。昨日からそうですが、アベレージサイズが75㎝前後です。このくらいのが小さい群れながら入ってるようです。

あのバラシた鱸が凄く悔しくて。メインラインに傷着いてたのが、それともキャスティングする時に指が当たってる所で切れたのか。
干潮潮止まりから、上げに変わり潮が動き始めて昨日と同じ状況でヒット。

74cmの流星マネパン丙で来てくれました。
銀銀の魚体でしたね。

その後、バイブに替えて数投でリールのハンドルを止められるアタリ。一気に走られた重量感ある鱸?とやりとり。メインラインの所でスパッと切られてしまった。かなり重量感あったので悔しかった。顔を拝めなかったしルアーを無事に外せたか心配です。
ラインを組み直し丁寧にFGを編んだ。デカイのばらして心境的に高ぶってるので落ち着かせる意味でも10分くらい掛けて編んだ。
さっきのヒットルアーをチョイスして1投目でヒット。

75㎝。昨日からそうですが、アベレージサイズが75㎝前後です。このくらいのが小さい群れながら入ってるようです。

あのバラシた鱸が凄く悔しくて。メインラインに傷着いてたのが、それともキャスティングする時に指が当たってる所で切れたのか。
- 2014年6月22日
- コメント(2)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おっ!本格的に始まりましたかね!
俺は今日仙台湾でセッパに遊んでもらいました。
セッパはチビいわしを追っかけてましたよ。
Yasu
宮城県