プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:678613
QRコード
▼ 7月26日 オクトパッシング
- ジャンル:釣行記
前日に友人が夕マズメよりオクトパッシングに行ったが、かなりの人出だったそうで、思うポイントに入れず。ま、日曜の夜でしたからね。
21時過ぎた頃になると人も減りポイントに入れたそうです。
しかし、開始後はアタリもなく、日付が変わる比から4ハイ釣れたとの事。
それを聞いて一つの仮説を立てた。
タコはアジみたいに大きな集団で回ってくるものではない。
たくさんの人が釣り上げると、しばらくはその場にはタコは居なくなってします。
誰も居なくなって時間が経ると新しいタコが入ってくる。
そのポイントは岸壁際をテクトロで歩くのが一番実績がある。
そう思って、試しにポイントが休まった時間を見計らって行ってみよう。
平日やったら夜中はまず誰も居ないやろう。
そんな思いから家を出たのは23時過ぎてから。
0時にポイントに入れればって感じで出発!!
0時少し前にポイント到着。
案の定、釣り人はサビキの人が一人。ライト付けて釣ってます。
豆アジがポロポロって感じですね。
ポイントにはタコ師はいない!!予想通りやな~(^O^)
この日は「タコやん」にタコベイトチューンを施してます。

タコベイトを半分に切ってフックにかぶさるようにしただけですけどね。
フックはシャープナーで尖らせていきました。
このタコやん結構使ってますんで・・・・(^-^;
帰って来てから水で塩抜きしてますが、フックに若干の錆が出てますね。
これを堤防の際に静かに落として10歩ほどリールをフリーにして歩きます。
そっからシェイクしながらテクトロ。
カニ歩きでゆっくり探っていきます。
数歩歩いたところでカニやんが止まった。
その場で小刻みにシェイクしても止まったまま。
これはタコですな!
大きく合わせを入れるとアブのタコスフィールドのティップがグニューと入る。
しっかり重みが乗ったところでごり巻。
テンション掛けたままリールを巻きます。
小さいながらもタコの姿を見れました。
ここから1時間ほどで4ハイのタコげっとん!!(^O^)
これは私の読みが当たったのか!?
それからは波止を行ったり来たりしながら4時まで頑張って9ハイのタコ確保。
そのうち2ハイはムッチャ小さかったんでリリース。
結構な釣果になりました。
それよりも自分の考えが当たって9ハイ釣れたのが嬉しい!!
潮は小潮で23時08分満潮。
丁度潮が下げ出してからの釣行ってのもよかったのかな?
21時過ぎた頃になると人も減りポイントに入れたそうです。
しかし、開始後はアタリもなく、日付が変わる比から4ハイ釣れたとの事。
それを聞いて一つの仮説を立てた。
タコはアジみたいに大きな集団で回ってくるものではない。
たくさんの人が釣り上げると、しばらくはその場にはタコは居なくなってします。
誰も居なくなって時間が経ると新しいタコが入ってくる。
そのポイントは岸壁際をテクトロで歩くのが一番実績がある。
そう思って、試しにポイントが休まった時間を見計らって行ってみよう。
平日やったら夜中はまず誰も居ないやろう。
そんな思いから家を出たのは23時過ぎてから。
0時にポイントに入れればって感じで出発!!
0時少し前にポイント到着。
案の定、釣り人はサビキの人が一人。ライト付けて釣ってます。
豆アジがポロポロって感じですね。
ポイントにはタコ師はいない!!予想通りやな~(^O^)
この日は「タコやん」にタコベイトチューンを施してます。

タコベイトを半分に切ってフックにかぶさるようにしただけですけどね。
フックはシャープナーで尖らせていきました。
このタコやん結構使ってますんで・・・・(^-^;
帰って来てから水で塩抜きしてますが、フックに若干の錆が出てますね。
これを堤防の際に静かに落として10歩ほどリールをフリーにして歩きます。
そっからシェイクしながらテクトロ。
カニ歩きでゆっくり探っていきます。
数歩歩いたところでカニやんが止まった。
その場で小刻みにシェイクしても止まったまま。
これはタコですな!
大きく合わせを入れるとアブのタコスフィールドのティップがグニューと入る。
しっかり重みが乗ったところでごり巻。
テンション掛けたままリールを巻きます。
小さいながらもタコの姿を見れました。
ここから1時間ほどで4ハイのタコげっとん!!(^O^)
これは私の読みが当たったのか!?
それからは波止を行ったり来たりしながら4時まで頑張って9ハイのタコ確保。
そのうち2ハイはムッチャ小さかったんでリリース。
結構な釣果になりました。
それよりも自分の考えが当たって9ハイ釣れたのが嬉しい!!
潮は小潮で23時08分満潮。
丁度潮が下げ出してからの釣行ってのもよかったのかな?

- 2016年7月27日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント