![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:332322
QRコード
▼ 3月20日 離島「アジサシ」
- ジャンル:釣行記
- (根魚釣り)

久しぶりに、ほんとに久しぶりに離島に来れた。
休みの度に雨だったり風だったりヤホーに騙されたりで来れなくてムラムラしていた。
東波止に着くと、アジゴがうじゃっと湧いていた。
よくある光景。
何気に狙ってみると、サクっとヒット!
0.9gのジグヘッドにエコギアアクアの活アジをセット。
それをミディアムライトのボトムノックでムリクリ投げてやった。
20前後のアジゴが入れ食いや。
下の方にでかめのやつが見えたんで狙ってやると、ほんとに釣れた!
25センチくらいだけど細っそいなこいつ。
とかいいつつもキープした。
こういう群れが4つくらいあって、なんだかずーっとうろうろしている。
活メバルでも釣れた!
ワームの種類は関係ないらしい。
良型揃いの群れを発見!
活メバルで1撃♪
27センチ!キーープ!
こいつは身が分厚くて美味そうだ♪
良型の群れは一瞬で去り、
後はアジゴばかりが釣れ続いた。。
シャローんとこに移動した。
朝は満潮で水浸しだったんで、少し潮が引いたら来ようと思っていたんだけど、
アジゴ釣りに夢中になってしまってベスト潮位より大幅ダウン!
その奥の岩に乗れる程度に引いてくれれば十分だったのにな。
もう水が減りすぎてさかなが居なさそうだ。
まぁ、いたけど。
こいつが22センチで、なんと、今日の最大。。
他はみんな20センチちょうどくらいのやつばっか。
このシャローに期待して、ここで投げるのを楽しみにしてたのにな。
くそう、あのアジゴどもめ、人をさんざ楽しませやがるから。
フェリー乗り場の波止に来た。
こっちもチビアラカブしか釣れません。
そしてカマスうじゃら。
今日のカマスは難しく、バイトはすごいが全然のらない。
すごーくバイトが浅いんだよ活性低いなー。
カマスが釣れんので、アラカブ探しの旅に出たけど、
内側もやっぱりチビばっかだった。
イカがけっこういたんで、エギ持ってきてたら良かったな。
1時間ほど経って再びカマスポイントへ。
今度はやけに活性が高く、簡単に釣れるようになっていた。
面白いように釣れるので、船の時間までたっぷり遊んでもらった。
25upのアジを3匹、持って帰って刺身で食った。
クリクリプリプリで超うまじゃったよ♪
Rod :Bottom Knock S610ML
Reel :Sephia CI4 C3000SDH
Line :GT-R CRYSTAL FLUORO 4lb
タグ : 根魚釣り
4月15日 離島「はずれ」
4月1日 離島「ぎゃふん」
3月20日 離島「アジサシ」
2月11日 離島「不調」
2月4日 離島「あけおめ」
- 2012年3月20日
- コメント(1)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント