プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:997
  • 昨日のアクセス:2480
  • 総アクセス数:6747805

タグ

検索

:

【新商品情報】ピュアフィッシングジャパン(バークレイ)/スーパーファイアーライン

= The Ultimate Gear =


アングラーを助ける究極の釣り道具を紹介する

通称TUG

今回の ジ・アルティメット・ギアは・・・


『 スーパーファイアーライン 



 
「PEではない」 スーパーファイアーライン

釣り具各社、高性能なラインを発売する中、ピュアフィッシングジャパン(バークレイ)から、スーパーファイアーラインが発売された。

ファイアーラインといえば、シーバスのプロでいうとRED中村氏やヒデ林氏といったエキスパートが使うラインだが、そのファイアーラインよりも更に高性能とは、どのようなラインなのだろうか。


4つの特徴

メーカーホームページを見ると、4つの特徴が記載されている。

<1> 低伸度
一般的に、PEラインの感度低下は編み込みの緩みによるものだが、スーパーファイアーラインは特殊加工の編み込まない製法を採用。素材本来の低伸度の特徴を活かし高感度に仕上げられている。

<2> 飛距離
従来のファイアーラインに比べて、17%飛距離UPを実現。

考えてみよう。今まで、フルキャストで100m出ていた飛距離が117m飛ぶのだ。これは楽しみである。

<3> 耐摩耗性
従来のファイアーラインに比べて、耐摩耗性3%UPに成功。

元々根ヅレに強いとされていたファイアーラインかだが、コーティング技術の向上により、更に耐摩耗性を向上させたという。橋脚やごろた周りでも思い切って攻められるのは嬉しい。

<4> 強さ
他社製品と比較したところ、直線強度おいて最大27%の強さを計測した。

ダイニーマ®素材をバークレイの特許製法である「熱延伸技術」で加工したことにより、より細く(※)強度だけあげることに成功したとのこと。

(※)1号表記における同一太さ標準規格(日本釣用品工業会規定)においても他社PEラインよりも糸径が約15%細いという結果が出た。(PFJ計測)

「太くて強い」ラインではなく、「細くて強い」ラインができたというのは技術の発展に他ならない。バークレイの特殊技術に期待したい。



特にシーバスアングラーにとっては、感度・飛距離・強度といった性能が揃うラインは嬉しいところだが、そうなると気になるのは価格だ。

以下、価格は一部抜粋であるが、注目すべきは20lbの1.2号。メーカー希望本体価格は150Mで¥1,980ときた。嬉しくないシーバスアングラーはいないだろう。

様々なラインの選択肢がある中で、釣りのスタイルに合うラインを使うのは重要だが、高性能でリースナブルなスーパーファイアーラインは今後の選択肢の一つに入れたくなる製品である。



[商品名] スーパーファイアーライン

[メーカー名] ピュアフィッシングジャパン/バークレイ

[発売日] 2014年6月 発売開始 NEW

[価格] 一部抜粋


        lb      号      メーカー希望本体価格
150M     8    0.5     ¥2,980
150M     12    0.8      ¥2,980
150M     16    1       ¥2,780
150M     20  1.2     ¥1,980  トライアルプライス!
150M     24   1.5      ¥2,780
150M     30   2       ¥2,780
150M     40   2.5      ¥2,880


[ メーカーサイト]
http://www.purefishing.jp/sfl_special/#firstPage

[ファイヤーラインについてのブログ(ヒデ林プロ HIDEIイズムより)]
http://www.fimosw.com/u/hidehayashi1972/zbwsgt1suip7n6

[解説動画]

シーバス沖堤編 実釣解説 アングラー:三道竜也




シーバス磯マル編 実釣解説 アングラー:RED中村



ヒラメ編 実釣解説 アングラー:ヒデ林

コメントを見る