プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1033
- 昨日のアクセス:1266
- 総アクセス数:7228396
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ ニコ生の座席について
- ジャンル:日記/一般
先日は生放送番組をご視聴頂きましてありがとうございました。
そして移動、お疲れ様会も含めた5時間半の長時間となりましたが、ご出演の濱本さん、平林さん、そして現地に駆けつけて色々と助力頂きました皆様も、ありがとうございました。
釣り実況では今後も、やり込んでいる釣り人から、ちょっと釣りに興味がある人まで、釣り人が皆で楽しめる、そんなお時間を作れればと考えています。
ニコ生の座席について
さて、今回は昨日の放送で起きましたニコニコ生放送の座席についてご説明致します。
先日放送では大変多くの方が見て頂きました事もあり、いよいよfimo釣りチャンネルにも座席という概念が重要になってきました。
これはニコ生の仕様として、一定数迄しか同じコメントを共有出来ない事があります。

出演者の見れるコメントですが、基本全ての座席で見ることが技術的に可能です。
ただし、スタジオ放送など整った環境であれば、両方サポートするのは容易いのですが、これが屋外となると難しい点もあります。
アリーナ席の特徴
・ ドワンゴの制作する公式番組ではアリーナ、と明記されますが、通常はch11111-111の様に、表記されます。
・ タイムシフトにコメントが残るのはアリーナ席のみとなります。
・ 盛り上がり度が高くなる傾向があります。(詳細は下記)
追い出しについて
先日放送において、通称”追い出し”が多数発生したのを確認しています。
これはニコ生の座席には優先権があるため起きます。
ニコニコのプレミアム会員は視聴をする際、優先して前の座席に誘導されます。
この際に前の座席が、ニコニコ一般会員で埋まっている場合、優先権により、前に座っている一般会員は追い出されることになります。
座席(コメントする場所)が変わるだけで視聴できなくなる訳ではありません。
ページを更新(再読み込み)することで、後方の開いている座席で続けて視聴頂けます。
このため、アリーナ席には熱心で、コメント技術に優れたニコニコ会員が集まりやすく、活気が高いコメントに溢れる状態になり易い、と言われています。
fimo釣りチャンネル運営としては現場環境の可能な限り、座席での優劣は考えておりません。
ニコニコ生放送に関するご質問はお答え致しかねます。
下記のニコニコ生放送ヘルプを御覧下さい。
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10308
そして移動、お疲れ様会も含めた5時間半の長時間となりましたが、ご出演の濱本さん、平林さん、そして現地に駆けつけて色々と助力頂きました皆様も、ありがとうございました。
釣り実況では今後も、やり込んでいる釣り人から、ちょっと釣りに興味がある人まで、釣り人が皆で楽しめる、そんなお時間を作れればと考えています。
ニコ生の座席について
さて、今回は昨日の放送で起きましたニコニコ生放送の座席についてご説明致します。
先日放送では大変多くの方が見て頂きました事もあり、いよいよfimo釣りチャンネルにも座席という概念が重要になってきました。
これはニコ生の仕様として、一定数迄しか同じコメントを共有出来ない事があります。

出演者の見れるコメントですが、基本全ての座席で見ることが技術的に可能です。
ただし、スタジオ放送など整った環境であれば、両方サポートするのは容易いのですが、これが屋外となると難しい点もあります。
アリーナ席の特徴
・ ドワンゴの制作する公式番組ではアリーナ、と明記されますが、通常はch11111-111の様に、表記されます。
・ タイムシフトにコメントが残るのはアリーナ席のみとなります。
・ 盛り上がり度が高くなる傾向があります。(詳細は下記)
追い出しについて
先日放送において、通称”追い出し”が多数発生したのを確認しています。
これはニコ生の座席には優先権があるため起きます。
ニコニコのプレミアム会員は視聴をする際、優先して前の座席に誘導されます。
この際に前の座席が、ニコニコ一般会員で埋まっている場合、優先権により、前に座っている一般会員は追い出されることになります。
座席(コメントする場所)が変わるだけで視聴できなくなる訳ではありません。
ページを更新(再読み込み)することで、後方の開いている座席で続けて視聴頂けます。
このため、アリーナ席には熱心で、コメント技術に優れたニコニコ会員が集まりやすく、活気が高いコメントに溢れる状態になり易い、と言われています。
fimo釣りチャンネル運営としては現場環境の可能な限り、座席での優劣は考えておりません。
ニコニコ生放送に関するご質問はお答え致しかねます。
下記のニコニコ生放送ヘルプを御覧下さい。
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10308
- 2014年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント