プロフィール
隼トンパパ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:20862
QRコード
▼ 面白いネ
- ジャンル:釣行記
昨夜、いつものホームにしてる河川にチョコっと残業
昨日は南西の風が強くベイトタックルだと不安になりつつも巻き直したラインの感じが掴みたくやっぱりベイト
と云うのも以前巻いたラインはどうもPE3号だったようで、慣れて来たので2号に変えました
風が有ったのとラインを変えたのでブレーキ4から、ルアーも飛距離が出るショアラインZ120からスタートし少しづつ慣れながらブレーキを3→2と変えていきました
飛距離は多分伸びたと思いますが、横風で今一つ?
感覚に慣れて来たのでルアーをフランキーに変えて、また練習
その3投目にグイィィンと重たい感覚、オッ!と思い合わせを入れると沖でバシャバシャとエラ洗いが、シーバスが掛かったよ!(◎_◎;)
釣れたらイイな♩みたいな感じでの練習だったのでランディングまではベイトタックルでの魚の寄せ方やドラグの調整を確認しながらシーバスをキャッチ

72cmの痩せたシーバスでした
フックはフロント・センターが下顎にがっつりですがリトリーブはゆっくりで流しながらでした
竿が安物のバスロッドですがベイトタックル面白いっすわ。
まぐれで魚が釣れたおっさんのiPhoneからの投稿
昨日は南西の風が強くベイトタックルだと不安になりつつも巻き直したラインの感じが掴みたくやっぱりベイト
と云うのも以前巻いたラインはどうもPE3号だったようで、慣れて来たので2号に変えました
風が有ったのとラインを変えたのでブレーキ4から、ルアーも飛距離が出るショアラインZ120からスタートし少しづつ慣れながらブレーキを3→2と変えていきました
飛距離は多分伸びたと思いますが、横風で今一つ?
感覚に慣れて来たのでルアーをフランキーに変えて、また練習
その3投目にグイィィンと重たい感覚、オッ!と思い合わせを入れると沖でバシャバシャとエラ洗いが、シーバスが掛かったよ!(◎_◎;)
釣れたらイイな♩みたいな感じでの練習だったのでランディングまではベイトタックルでの魚の寄せ方やドラグの調整を確認しながらシーバスをキャッチ

72cmの痩せたシーバスでした
フックはフロント・センターが下顎にがっつりですがリトリーブはゆっくりで流しながらでした
竿が安物のバスロッドですがベイトタックル面白いっすわ。
まぐれで魚が釣れたおっさんのiPhoneからの投稿
- 2014年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント