プロフィール

とんぺーこー

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:93863

QRコード

グラマラスな一本締め

  • ジャンル:釣行記
磯マル





釣友、旧友である、るんころとの磯マルゲーム。






前日からの風向きチェック。そして当日になって変わる風。悩みに悩んで向かったのは「ランカーの巣!?」に違いないと思われるポイント。




詳しくはるんころログでhttp://www.fimosw.com/u/j8Kr28kz8O/nckfewfk33s9uy




風向きの心配があったが今年の釣りを締めるのはここでしかないと思い激しい渋滞の高速を抜け現地に到着。そして車を降りると「最高の風」
るんころと二人高まる気持ちを抑えながらウエットスーツに着替える。そして腰にバックを装着しようとしたときに気付く・・・






「やっちまった。。。一軍ルアーのボックス忘れた(汗)」






しかしるんころからルアーを3個ほど「強奪」
ほんとは快く貸してもらいました(笑)そんなトラブルもありましたがなんとか釣座に立つ。






中潮  下げ8分






予想より潮位が下がらない。うねりの関係か…そして軽く足下の岩に波が当たりサラシが出来ている。しかし雰囲気はまずまず。






30分ぐらいたっただろうか…レッパ140を付け沖の流れを探りルアーの回収に入ろうとしたところで







「コン」






激しくはないがしっかりとしたバイトで魚が乗るもバレてしまう。
気をとり直しレッパ140をフルキャスト。








そして…







「ブチッ」







痛恨のラインブレイク。






やってしまった。。。ルアー忘れるしバイトのあった
ルアーはロスト。もしやこれは「負のスパイラル」。そんなことを考えながらシステムを組み直す。いまいち納得いかず二回ほど(笑)








こんな時はやはり「煙草に火を着ける」







なんとか気持ちを落ち着かせ、るんころより借りたルアーサイレントアサシン140Fで釣り再開。そして数投…







「ゴンっ」








沖の流れの中でヒットし今度は順調に寄せてくる。気持ちを落ち着かせたのが良かったのか冷静に魚を誘導し最後は波に合わせてずり上げる。「完璧♪」
そしてイメージ通り最後はやはりるんころのボガヘ。ここまで綺麗にランディング出来たのは初めてかもしれない。











そして今年の締めには十分な磯マル」

80cm  4.8kg


グラマラスな魚。










なんとか無事に締めの一本捕獲に成功しました。また来年から磯に川に楽しんで釣行したいと思います。





最後にヒットルアーはサイレントアサシン140F。AR-C搭載のルアー。るんころのルアーでヒットしたのですが家に忘れた自分のルアーケースにも同じものが(笑)当然入魂したルアーと交換しました。後でフックをガマに替えてるんころに渡したいと思います。




























コメントを見る