プロフィール
☆粋☆
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:23881
QRコード
▼ ちょっと変わって
- ジャンル:日記/一般
めちゃめちゃお久しぶりなログです(笑)
けっしてめんどくさかったからとかぢゃないですよ?
忙しかったんです(´・∀・)
増税で店のメニューなり諸々と……
そんなことはさておき、今回はリクエストがあった『料理』のレシピでも載せようかと♪
最近鯵ゎ行方不明らしく、どこにも見当たらないのでもっぱらメバルばかりやってます(ノ∀`*)
でも煮付けばかりはやっぱり飽きます……
かと言うて刺身は美味しくないし……
なのでご飯のオカズにも酒のツマミにもなるものを!
『メバルの油林ソースがけ』
むっちゃ簡単です(笑)
メバルを3枚におろし一口サイズに切り分け、下味に軽く塩コショウをして片栗粉をまぶします。
それを180℃の油で色がつくまで揚げます。
揚げている間に小さいボールで油林ソースを作ります。
材料は
・醤油 大さじ3
・砂糖 大さじ1と1/2
・酢 大さじ1と1/2
・中華スープ 大さじ1
・酒 大さじ1
・白ネギのみじん切り お好み
・おろし生姜 少々
・おろしニンニク 少々
・ごま油 適量
1.ボールに砂糖・酒・生姜・ニンニクを入れたら、熱い中華スープを入れて砂糖をとかします。
(熱い中華スープを入れるので生姜とニンニクの香りがたちます)
2.砂糖がとけたら醤油・酢・ごま油を入れて混ぜ、最後に白ネギを入れて完成です。
3.揚げたメバルにソースをかけて召し上がってください(*´▽`)v
ソースは基本的に目分量なんで、正確ではないかもしれません(笑)
ぁとゎお好みで加えてください(^_^;)
中華スープは沸かしたお湯に粉末の中華スープの素を入れれば大丈夫。
ちなみに素は必ず1回沸かさないと意味がありませんからね(笑)
素がなければ水でもいいですよ。
こりたい方は酢の代わりに季節の柑橘系を絞ってもうまいっすよ(*´艸`)

- 2014年4月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント