プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:2305903
▼ 鈴木氏直伝!(2) 白色ワセリンを?! 48/365
- ジャンル:日記/一般
小ネタシリーズが続いていますが、
とりあえず一旦これで最終回、という事で(^^;;
また何か便利な小ネタを思い出したら再開するかもですが・・・(笑
先日ののだめさんの

こちらのリクエストと、
まさかの革靴磨きネタ引用させて頂いて♪
いつもコメント下さるTide Graphさんからの

こちらのコメントをコラボレーション!!
鈴木斉氏直伝!!
(これはちゃんと教わりました。。決して勝手にパクッった訳ではありません。。汗)

白色ワセリンを活用する小ネタ♪をご紹介!!
では、参りましょう!
ご存知、ソルトドリーマーこと鈴木斉氏は、
多分、今日も青森でマグロを狙ってる?最中かと。。
もう帰って来たかな?
彼がマグロ狙いで使用するタックルは
勿論、オシアプラッガーBGに
ステラSWですが、
今日は、「小・ネ・タ♪」です(汗)
そこで彼のノットに着目!!
鈴木氏はオフショア釣行の際、
ヒラマサでもマグロでも、
ローリングスイベルを使用されています。
その結束方法は

拘りクリンチノット!!
これでもか?!って位、しっかり締めこむことで、
ノット切れを防ぐ目的だそうです♪
でも、使うリーダーは200lb。
普通にクリンチノットをしていては、

なかなかうまく締めこめません。。
そこで登場するのが!!
パララパッパパパ~ン♪

白色ワセリ~ン♪

ワセリンをた~っぷり指にとって

揉み込む様に締めこむ前のノット部に塗布します♪
するとほら!!

驚く様に、軽やかかつ確実に200lbのリーダーでも
キッチリ締めこめるのです♪
ちなみに、鈴木氏は
200lbリーダーを結束する場合、
クリンチノットのツイストは

4~5回に留めておいて、
しっかり締めこむ事を優先しているそうです!!
オフショアにも行かれる方の
ご参考になれば幸いです♪
以上、小ネタ集でした♪
(完)
とりあえず一旦これで最終回、という事で(^^;;
また何か便利な小ネタを思い出したら再開するかもですが・・・(笑
先日ののだめさんの

こちらのリクエストと、
まさかの革靴磨きネタ引用させて頂いて♪
いつもコメント下さるTide Graphさんからの

こちらのコメントをコラボレーション!!
鈴木斉氏直伝!!
(これはちゃんと教わりました。。決して勝手にパクッった訳ではありません。。汗)

白色ワセリンを活用する小ネタ♪をご紹介!!
では、参りましょう!
ご存知、ソルトドリーマーこと鈴木斉氏は、
多分、今日も青森でマグロを狙ってる?最中かと。。
もう帰って来たかな?
彼がマグロ狙いで使用するタックルは
勿論、オシアプラッガーBGに
ステラSWですが、
今日は、「小・ネ・タ♪」です(汗)
そこで彼のノットに着目!!
鈴木氏はオフショア釣行の際、
ヒラマサでもマグロでも、
ローリングスイベルを使用されています。
その結束方法は

拘りクリンチノット!!
これでもか?!って位、しっかり締めこむことで、
ノット切れを防ぐ目的だそうです♪
でも、使うリーダーは200lb。
普通にクリンチノットをしていては、

なかなかうまく締めこめません。。
そこで登場するのが!!
パララパッパパパ~ン♪

白色ワセリ~ン♪

ワセリンをた~っぷり指にとって

揉み込む様に締めこむ前のノット部に塗布します♪
するとほら!!

驚く様に、軽やかかつ確実に200lbのリーダーでも
キッチリ締めこめるのです♪
ちなみに、鈴木氏は
200lbリーダーを結束する場合、
クリンチノットのツイストは

4~5回に留めておいて、
しっかり締めこむ事を優先しているそうです!!
オフショアにも行かれる方の
ご参考になれば幸いです♪
以上、小ネタ集でした♪
(完)
- 2016年10月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント