プロフィール
takamar
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:636703
QRコード
▼ 06/06 09:45-11:00 荒川
- ジャンル:釣行記
- (Seabass "No Fish・・・", Tinu)
今日は子供たち3人とも学校だったので、見送って暫くしてから出撃。
チャリで河川敷を走っていると、所々にアングラーの姿有り。
メジャーポイントが空いていたので様子を見に水際まで下りてみると・・・
ガンガンに下げの流れが効いている。
ちょっと迷ったが、流れが緩むとこにベイトが溜まってるんじゃないか・・・
ってことで、下流へ。
すると、いい感じにヨレもできている♪
そのヨレ狙いと、ブレイク&ボトム狙いとで迷いながらの準備。
まだイナッコとは呼べないが、いいサイズに成長したハクが際を泳いでいる。
が、慌てている様子は無いのと、まずは手前からってことでミニエント57Sを選択。
1投目。
ここは久々なんで、ちょっとブレイクラインから離れた所に落として、小さめのリフト&フォール・・・
ココンッ!
と、何かに当たったような気がしたが、フッキングせず。
2投目。
さっきよりブレイクラインに沿って長い距離を通してこれるように、ダウンへフルキャスト。
同じ様に小さめのリフト&フォールを繰り返しながら捲いてくると・・・
ガツンッ!!
HITッ!!
と同時に走る!!
ボラか?!
と思ったが、すぐに止まる。
沖に出たので、流れに乗って重い感じ。
エラアライしないんで・・・
鯉?
ニゴイ?
なんて思いながら寄せてくると・・・
良型のクロダイ!!

今年の初ゲストフィッシュ&自己記録更新のクロダイでした♪

リリース時にはバイバイして泳いで行きました(笑)
その後、2、3投同じ様に攻めてみましたが反応無く・・・
ヨレ狙いで、DAIWAより提供いただいているモアザンソルトバイブ72Sにチェンジ。
ヨレの向こう側へ落とし、ヨレを通すが・・・
異常ナシ。
ヨレに差し掛かったところでフォールさせてみても・・・
異常ナシ。
さらに広範囲に狙うため、モアザンソルトバイブ80Sにチェンジ。
が、ここではちょっと重過ぎるか・・・
ちょっと根掛かりが怖いんで、早目にチェンジ。
プライアルバイブ → ソフトバイブ → マールアミーゴⅡと試してみるが・・・
異常ナシ。
ミニエント57Sに戻して、再度ブレイク狙いも・・・
異常ナシ。
ただ、何度かスナップにアミが絡み付いてきたんで、際にアミがビッシリ入ってるみたい。
もう1度ヨレ狙いってことで、ミニヨレ → トラビス7 を試してみると・・・
時折アタリの様な感じはあったが、ボラスレか?
子供たちが帰る頃には帰らなきゃってことで、1時間ちょいで納竿。
ベイトがガッツリ入ってることは確認できたのでタイミング次第では・・・
今後に期待が膨らむ釣行でした。
使用ルアー :

チャリで河川敷を走っていると、所々にアングラーの姿有り。
メジャーポイントが空いていたので様子を見に水際まで下りてみると・・・
ガンガンに下げの流れが効いている。
ちょっと迷ったが、流れが緩むとこにベイトが溜まってるんじゃないか・・・
ってことで、下流へ。
すると、いい感じにヨレもできている♪
そのヨレ狙いと、ブレイク&ボトム狙いとで迷いながらの準備。
まだイナッコとは呼べないが、いいサイズに成長したハクが際を泳いでいる。
が、慌てている様子は無いのと、まずは手前からってことでミニエント57Sを選択。
1投目。
ここは久々なんで、ちょっとブレイクラインから離れた所に落として、小さめのリフト&フォール・・・
ココンッ!
と、何かに当たったような気がしたが、フッキングせず。
2投目。
さっきよりブレイクラインに沿って長い距離を通してこれるように、ダウンへフルキャスト。
同じ様に小さめのリフト&フォールを繰り返しながら捲いてくると・・・
ガツンッ!!
HITッ!!
と同時に走る!!
ボラか?!
と思ったが、すぐに止まる。
沖に出たので、流れに乗って重い感じ。
エラアライしないんで・・・
鯉?
ニゴイ?
なんて思いながら寄せてくると・・・
良型のクロダイ!!

今年の初ゲストフィッシュ&自己記録更新のクロダイでした♪

リリース時にはバイバイして泳いで行きました(笑)
その後、2、3投同じ様に攻めてみましたが反応無く・・・
ヨレ狙いで、DAIWAより提供いただいているモアザンソルトバイブ72Sにチェンジ。
ヨレの向こう側へ落とし、ヨレを通すが・・・
異常ナシ。
ヨレに差し掛かったところでフォールさせてみても・・・
異常ナシ。
さらに広範囲に狙うため、モアザンソルトバイブ80Sにチェンジ。
が、ここではちょっと重過ぎるか・・・
ちょっと根掛かりが怖いんで、早目にチェンジ。
プライアルバイブ → ソフトバイブ → マールアミーゴⅡと試してみるが・・・
異常ナシ。
ミニエント57Sに戻して、再度ブレイク狙いも・・・
異常ナシ。
ただ、何度かスナップにアミが絡み付いてきたんで、際にアミがビッシリ入ってるみたい。
もう1度ヨレ狙いってことで、ミニヨレ → トラビス7 を試してみると・・・
時折アタリの様な感じはあったが、ボラスレか?
子供たちが帰る頃には帰らなきゃってことで、1時間ちょいで納竿。
ベイトがガッツリ入ってることは確認できたのでタイミング次第では・・・
今後に期待が膨らむ釣行でした。
使用ルアー :


- 2015年6月6日
- コメント(7)
コメントを見る
takamarさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 涼を求めて 山岳渓流の釣り |
---|
14:00 | 『釣りはフナに始まりフナに終わる』といいます |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ナイスなチヌですね〜!
憧れのゲストフィッシュです♪
流石にこちらまでは遡ってこないようなので…(笑)
seyamaxx
群馬県