プロフィール

MAX88

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:388593

Oct 20 Sな1でGPった参戦記

都内某所(自宅)にて。





AM 3:30集合
AM 4:00受付開始・競技説明
AM 5:00競技開始
AM 5:30頃 現場到着釣り開始

これなら、AM 2:00起床で30分で家出れば大丈夫。

スケジュール把握も  OK!

釣り具・参加申込書・道順  OK!

iyjksnisbudcx59iuovd_480_480-5b8e582f.jpg
おやつも300円以内  OK

後はタイマー掛けて早寝・早起きすれば  OK!









Z Z Z z z z ... 数時間後。



(ドラクエ 宿泊時のサウンド)
あ!10ゴールド無くなってるぅw








起床時間 AM 3:38 (-_-;)

見事な寝落ち

速攻で大会実行本部にTEL。

AM 4:30までに会場入りすればOKとの言葉を頂きまして、
xxdu6vd98crgeecajcht_480_480-097baabe.jpg
首都高を使って一路レイボーブリッジの向こう側へ!!

5gog9n9faeeyi5zmnc8g_480_480-ae9a69db.jpg
自宅を出て20分後には受付終了ホッ。
(遅刻スイマセン・・・)






そんなドタバタを演じながらも

S1-GP 参戦してまいりましたぁ!







競技が開始と同時に、昨日プラっておいた場所へ直行。
(キーパーサイズは60UP)


(Oct 19 通常の夜釣&驚きの朝練 ;参照)

先行者さんいらっしゃいましたが、もう帰るとの事で入れていただく。

数本出したの事で、自分希望の展開に不安が。





マリブ付けて3投目。
nbxoskc7gcwesoebc6hr_480_480-10b0dff9.jpg
涙のノン・キーパーサイズ、54㎝。

普段は嬉しい1本だが、なんだか微妙な感情が湧く。

取り合えずキーパーの60UPを目指すが不安的中で後が続かず。





ルアー追って来たシーバス4匹。

ウロウロ散歩してるシーバス3匹。

ルアーの入れないストの裏にデカイの3匹。


一切釣れませんでしたorz

空明るいとスゲー水中が丸見えで見切られてスレてるの解ってるのに粘っちゃう自分。

小場所に3時間、ようやく見切ったのは「お腹が空いた」&「雨が強くなってきた」から(笑)

yamkbwbw3ek9ya2peuz9_480_480-d50de442.jpg
取り合えず「朝すきや」で腹ごしらえ。

この後の作戦を練り直して実行するが、結局キーパーサイズは釣れずに競技終了(乙)

昨日のプラが今日だったら!!というタラレバ感情!!








大雨&強風の中の第二部を少しだけ。

kbw8zd9yiy8x46vah927_480_480-17484397.jpg
興味のあるメーカーさん数社のブースだけ巡る。

と言っても、abu・タックルハウス・邪道・DAIWA・マングローブだけ。

4kiwydiz9i45fm4outhr_480_480-47955be8.jpg
釣り雑誌やTVで出てる人達が沢山来てましたが。

ミーハー心も最近「飛べない豚は、ただの豚」(紅の豚 より)宜しく、「釣りしてなければただの人」という気持ちが大きく、
uisanrffytxa3vnmkbwj_480_480-ee93b2d4.jpg
なんか、沢山セミナーが有りましたがイベントスタートで上記の方々がステージで紹介&挨拶している内に会場を後に。
(雨じゃなければ邪道の藤澤さんのセミナーだけ聞いていく予定でした)

だって!雨が尋常じゃ無いし、風も強く冷たいのでメタボで防ぎょされた体の芯まで冷えてしまったんだものぉ!!







最後に、此の手のログでは御馴染み。
86sgvmfd6pjntf2u53ta_480_480-7130ab15.jpg
戦利品♪






帰宅後、速攻で暖かいお風呂にw
3er6etzuwu9u6maskfj6_480_480-c56d3930.jpg
「ごちそうさま」という言葉が出てしまうほど心地いい暖かさ(笑)

は~極楽♪極楽♪







イベント関係者様・ブース各社様・ゲスト様・競技参加者様・見学者様・車両誘導員様 みなさん お疲れ様でございました。

 

コメントを見る

MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ