プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:425803
▼ 素敵なタイミング♪ バチボイル遭遇 (Description 05.16)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
地デジ開始時の国会中継。

スゲー皮肉・・・
テロップのタイミング良すぎ(^-^;

2014.05.16 00:00 - 5:00 干潮からの上げ始め~満潮。
何時もの運河(S)。
1箇所の立ち位置で粘らず少しずつ徒歩移動しながら撃って行く。
(其れでも移動距離1㎞ぐらい。メタボの運動には少な過ぎ?)

ラインスラッグでコースを作り放置で流す。
絶好のピンを通すと勝手にバフォっ!
エリ10放置ゲーム 53㎝。

1本目を出した場所から移動中にR-32にて46㎝。
レンジ浅目。

もう一本40UP追加。 尻尾食いちぎられた・・・
何時もは底バチで獲れるピンでワームを回収する瞬間にガツン。
そしてAM3時チョッと前位から真っ暗な橋下の暗部でクルクルのライズ大会を発見。
タイミング良すぎ~♪

エリ10超早巻き。
明部の底でキラキラ泳ぎ回ってたのをリアクション。

引き波の出方に注意しつつ・・・40up

オチビちゃん。

2連荘でオチビちゃん。

2度ある事は3度有る・・・オチビちゃん。
恐らく高活性に自分も活性が高く成ってリトリーブ速度が段々早く成ってる?
早すぎるとオチビちゃんだけが反応してくると推測。
リトリーブ速度に注意して「引き波が出る」手前の「出て無い様に見える」速度で反応を戻す。
その対応で正解だったが、誤爆・バラシの応酬・・・そしてスレ。
真っ暗闇の中だからか?チャート系のエリ10のみ好反応。
他のカラーも反応は出るが差が出たのは勉強になった。
スレ対策で剥げてクリア系に成ったエリ10をオレンジのマジックで再塗装したオリカラ(と言えるか?)で1本追加。

45㎝。
夜明けを迎えて反応皆無に。
最近早く空が明るく成るの早くね?!
折角の好反応も一気に変わる・・・
ここ最近の定番、フラペンを投入し色々試して納竿。
(試しは別ログにてup予定)
上げの中間のタイミングでバチが湧くとは想定外だっただけに、
良いタイミングで良い釣りが(偶然だが)出来て良かった♪
しかし、スピニングで挑めば届く飛距離の範囲に大きめのライズが出てたのは悔しい限り。
でもベイトの面白さは格別なんですよねぇ~(^O^)/
(スピニングよりも強引にHIT場所から剥がすのも容易だし、感度も上がるし。)
12hit 9get
ツ抜け寸前!!
タラレバだけどバラシが・・・
ps;
嫌なタイミング

5月中旬、既に蚊が大量発生(>_<)
皆さん虫よけご準備を。
ps;
嫌なタイミング 財布薄いのにぃ・・・

つまずいて滑って尻もち。
下敷きになったタモが(;_;)/~~~
なので本日の魚は全てブッコ抜き。
ロッド; abu SXSC-832M-KR
リール; シマノ クロナークci4+ 151HG(BR改)
メインライン; RAPARA オクタノヴァ 1.5
リーダー; ラパラ ショックリーダー フロロ 12lb
HITルアー; エリ10・R-32
2014 TOTAL;
52 GET (39 @40UP)
バラシ 30

スゲー皮肉・・・
テロップのタイミング良すぎ(^-^;

2014.05.16 00:00 - 5:00 干潮からの上げ始め~満潮。
何時もの運河(S)。
1箇所の立ち位置で粘らず少しずつ徒歩移動しながら撃って行く。
(其れでも移動距離1㎞ぐらい。メタボの運動には少な過ぎ?)

ラインスラッグでコースを作り放置で流す。
絶好のピンを通すと勝手にバフォっ!
エリ10放置ゲーム 53㎝。

1本目を出した場所から移動中にR-32にて46㎝。
レンジ浅目。

もう一本40UP追加。 尻尾食いちぎられた・・・
何時もは底バチで獲れるピンでワームを回収する瞬間にガツン。
そしてAM3時チョッと前位から真っ暗な橋下の暗部でクルクルのライズ大会を発見。
タイミング良すぎ~♪

エリ10超早巻き。
明部の底でキラキラ泳ぎ回ってたのをリアクション。

引き波の出方に注意しつつ・・・40up

オチビちゃん。

2連荘でオチビちゃん。

2度ある事は3度有る・・・オチビちゃん。
恐らく高活性に自分も活性が高く成ってリトリーブ速度が段々早く成ってる?
早すぎるとオチビちゃんだけが反応してくると推測。
リトリーブ速度に注意して「引き波が出る」手前の「出て無い様に見える」速度で反応を戻す。
その対応で正解だったが、誤爆・バラシの応酬・・・そしてスレ。
真っ暗闇の中だからか?チャート系のエリ10のみ好反応。
他のカラーも反応は出るが差が出たのは勉強になった。
スレ対策で剥げてクリア系に成ったエリ10をオレンジのマジックで再塗装したオリカラ(と言えるか?)で1本追加。

45㎝。
夜明けを迎えて反応皆無に。
最近早く空が明るく成るの早くね?!
折角の好反応も一気に変わる・・・
ここ最近の定番、フラペンを投入し色々試して納竿。
(試しは別ログにてup予定)
上げの中間のタイミングでバチが湧くとは想定外だっただけに、
良いタイミングで良い釣りが(偶然だが)出来て良かった♪
しかし、スピニングで挑めば届く飛距離の範囲に大きめのライズが出てたのは悔しい限り。
でもベイトの面白さは格別なんですよねぇ~(^O^)/
(スピニングよりも強引にHIT場所から剥がすのも容易だし、感度も上がるし。)
12hit 9get
ツ抜け寸前!!
タラレバだけどバラシが・・・
ps;
嫌なタイミング

5月中旬、既に蚊が大量発生(>_<)
皆さん虫よけご準備を。
ps;
嫌なタイミング 財布薄いのにぃ・・・

つまずいて滑って尻もち。
下敷きになったタモが(;_;)/~~~
なので本日の魚は全てブッコ抜き。
ロッド; abu SXSC-832M-KR
リール; シマノ クロナークci4+ 151HG(BR改)
メインライン; RAPARA オクタノヴァ 1.5
リーダー; ラパラ ショックリーダー フロロ 12lb
HITルアー; エリ10・R-32
2014 TOTAL;
52 GET (39 @40UP)
バラシ 30
- 2014年5月16日
- コメント(2)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント