プロフィール
9078
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:69952
QRコード
▼ ピンク縛り実釣編
- ジャンル:釣行記
10/18 釣り友とヒラメ狙いへ。
PM8:30 小名浜港到着。
まずはアジフライが食べたいので久しぶりのアジング^ ^

いろいろ試したものの金色の魚は釣れず、結果的にはサバングになってしまいましたが(笑)
ライトゲーム楽しいですね(^o^)
仮眠後、本命のヒラメ狙いへ。
先日書いたログ通りルアーボックスの中はピンク系一色!

ピンクの中でも一応精鋭部隊を揃えてきた。
一日中このカラーで攻め倒します!
AM5:00 北茨城 某サーフ。
昨夜連絡をとっていたソル友のたかちゃんと、初めましてのkoolさんともご一緒させていただき4人で攻める。
なんと!たかちゃんのルアーボックス、ゴールド系ルアー一色(笑)
9078ピンク戦隊も負けてはいられません!
しかしサーフに立つものの、満員御礼の人・人・人で身動きがとれない状態^^;
釣れそうな気配もないので日が昇る頃にポイント移動。
移動後も魚の気配はなく、根掛かりでルアー1個ロスト´д` ;
別ポイントへ入っていたたかちゃんも微妙との事。
ここで午前の部は終了。
たかちゃん、koolさんとはここでお別れ。
たかちゃん、ゴールドvsピンクは痛み分けですね(笑)
koolさん、またお会いした時はよろしくお願いします。
仮眠後ウロウロとポイントを見ながら未開の地、日立方面へ。
PM1:00 サーフ入り。
引き続き自分はピンク縛りで釣り再開。
多少濁りはあるがピンクには丁度いいかな?
昼間なので先行者も無し。サーフの足跡を見ると午前中に相当人数が来てた事が予想される^^;
テトラの入っているサーフはイマイチ攻め方がわからず、どんどん移動しながら攻めていると、あるポイントでヒラメのライズ発見!背中丸見え!
バイブを早巻きするとゴンッブルブルッ!とヒット‼︎
いい引きなのでヒラメ確定。

48cm ルアーカラー レンズピンクヘッド
今シーズン初のヒラメ!嬉しい‼︎美味しくいただきます^ ^
地合いだったのか、直後にまたヒット!

約25cmソゲ ルアーカラー ヒラメリョク
その後、同じくらいのサイズを一度バラし。
結果 ヒラメ1、ソゲ1、バラし1でPM5:00終了。
釣り友痛恨のボウズ。
ピンクの威力を思い知ったか!
ハッハッハ( ̄▽ ̄)
帰り際、一時間限定でアジングのリベンジ。
メバルやサバに遊ばれるが、たま〜に回遊してくるアジ23cmくらいのを釣り友と一匹ずつ釣りあげて終了。
2人でしぶとく粘れば一家族分のアジフライが作れる数は釣れそうでしたが、体力の限界。
魚は全て猫に盗まれたので画像無しです(笑)
一日ピンク縛りでヒラメ狙いの感想
・釣れた
・何気に一日飽きずに頑張れる
(実績カラーだからできた)
・マズメだけは赤金かチャート系が欲しい
・忘れた頃にルアーボックスを覗くと一色しか入ってない事にビックリする
・他人にルアーボックス内を見られたくない
・もうやりません
・でもやっぱりピンクは好き♡
いや、次はメーカー1社に絞ったルアー選択でやってみようかな…
使用タックル
アジング
ロッド OCEA AR-C 706UL
リール 11ツインパワー1000S
ライン フロロ 3lb
ヒットルアー 34ダイヤモンドヘッド1.8g+オクトパス、シーライドミニ3g
ヒラメ
ロッド AR-Cvr 1000M
リール 10ステラ4000XG
ライン WX8 1.5号
リーダー ナイロン25lb
ヒットルアー TGサルベージ、スピンドリフト90
iPhoneからの投稿
PM8:30 小名浜港到着。
まずはアジフライが食べたいので久しぶりのアジング^ ^

いろいろ試したものの金色の魚は釣れず、結果的にはサバングになってしまいましたが(笑)
ライトゲーム楽しいですね(^o^)
仮眠後、本命のヒラメ狙いへ。
先日書いたログ通りルアーボックスの中はピンク系一色!

ピンクの中でも一応精鋭部隊を揃えてきた。
一日中このカラーで攻め倒します!
AM5:00 北茨城 某サーフ。
昨夜連絡をとっていたソル友のたかちゃんと、初めましてのkoolさんともご一緒させていただき4人で攻める。
なんと!たかちゃんのルアーボックス、ゴールド系ルアー一色(笑)
9078ピンク戦隊も負けてはいられません!
しかしサーフに立つものの、満員御礼の人・人・人で身動きがとれない状態^^;
釣れそうな気配もないので日が昇る頃にポイント移動。
移動後も魚の気配はなく、根掛かりでルアー1個ロスト´д` ;
別ポイントへ入っていたたかちゃんも微妙との事。
ここで午前の部は終了。
たかちゃん、koolさんとはここでお別れ。
たかちゃん、ゴールドvsピンクは痛み分けですね(笑)
koolさん、またお会いした時はよろしくお願いします。
仮眠後ウロウロとポイントを見ながら未開の地、日立方面へ。
PM1:00 サーフ入り。
引き続き自分はピンク縛りで釣り再開。
多少濁りはあるがピンクには丁度いいかな?
昼間なので先行者も無し。サーフの足跡を見ると午前中に相当人数が来てた事が予想される^^;
テトラの入っているサーフはイマイチ攻め方がわからず、どんどん移動しながら攻めていると、あるポイントでヒラメのライズ発見!背中丸見え!
バイブを早巻きするとゴンッブルブルッ!とヒット‼︎
いい引きなのでヒラメ確定。

48cm ルアーカラー レンズピンクヘッド
今シーズン初のヒラメ!嬉しい‼︎美味しくいただきます^ ^
地合いだったのか、直後にまたヒット!

約25cmソゲ ルアーカラー ヒラメリョク
その後、同じくらいのサイズを一度バラし。
結果 ヒラメ1、ソゲ1、バラし1でPM5:00終了。
釣り友痛恨のボウズ。
ピンクの威力を思い知ったか!
ハッハッハ( ̄▽ ̄)
帰り際、一時間限定でアジングのリベンジ。
メバルやサバに遊ばれるが、たま〜に回遊してくるアジ23cmくらいのを釣り友と一匹ずつ釣りあげて終了。
2人でしぶとく粘れば一家族分のアジフライが作れる数は釣れそうでしたが、体力の限界。
魚は全て猫に盗まれたので画像無しです(笑)
一日ピンク縛りでヒラメ狙いの感想
・釣れた
・何気に一日飽きずに頑張れる
(実績カラーだからできた)
・マズメだけは赤金かチャート系が欲しい
・忘れた頃にルアーボックスを覗くと一色しか入ってない事にビックリする
・他人にルアーボックス内を見られたくない
・もうやりません
・でもやっぱりピンクは好き♡
いや、次はメーカー1社に絞ったルアー選択でやってみようかな…
使用タックル
アジング
ロッド OCEA AR-C 706UL
リール 11ツインパワー1000S
ライン フロロ 3lb
ヒットルアー 34ダイヤモンドヘッド1.8g+オクトパス、シーライドミニ3g
ヒラメ
ロッド AR-Cvr 1000M
リール 10ステラ4000XG
ライン WX8 1.5号
リーダー ナイロン25lb
ヒットルアー TGサルベージ、スピンドリフト90
iPhoneからの投稿
- 2014年10月20日
- コメント(8)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント