プロフィール
9078
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:71798
QRコード
▼ そうだ、鱸釣りへ行こう。
- ジャンル:釣行記
昨日TVでボクシングタイトルマッチを観た後、携帯の天気予報を見ると明日の浜通りは晴れ。
明日は代休をとっていたので釣行決定。
プランは深夜F川の河口テトラ付近で上げ止まり~下げ始め狙い。
朝マズメからS川河口付近で鱸・鮃・鯒狙い。
F川に着いたのがAM0:30。
とりあえず根掛かり覚悟のバイブ発射。トロ引き・リフト&フォール等しばらく攻めるが反応ナシ。バイブ2個ロスト(´Д` )
表層~中層をミノーで攻めるも無反応。
対岸に近い潮目から時折ボイル音が聞こえるが投げても届くはずもないので納竿。
AM3:00まで粘ったが、結局ノーバイトでした。
眠くなったので、S川に近いコンビニ駐車場で朝マズメまで仮眠することに。
朝目覚めると雨土砂降り…あれ?天気予報晴れだった筈と携帯で確認してみると雨マーク(´・_・`)
やっぱり台風近いと予報は当てにならねッス
メチャ眠かったのでAM11:30まで爆睡しました。
途中、知らないオッチャンが車のドアをあけて入ってこようとしてた。
「あっまぢがえだ!」と言って隣の同じ車種の車に乗って去って行きました。
車ロックするの忘れてた…メチャ怖かったです((((;゜Д゜)))))))
釣具店で小物を買って暇潰しして、天気も悪いので帰ろうか迷いましたが、次第に晴れ間が見えはじめたのでS川へ移動。
PM1:00釣り開始。
先行者は2名。
川は午前中の雨で濁り気味。
河口へ入水しながらサーフを見てみると、結構荒れてる!波飛沫が遠目でも凄いのが見える。
魚も川に避難して来てるだろうとテンションアップ
先行者に邪魔にならない場所まで移動してアイアンマービー発射!
開始早々3投目に流心付近をリフト&フォールしてるとヌッとアタリ
がっつり併せを入れると結構重い。ドラグ唸る!
ヤッタ!ランカーだ と慎重にリール巻き巻き^ ^
上がってきたのは70up。
ランカーには届きませんでした~_~;
流心付近でヒットしたのでランカーサイズと勘違いしました。
でも今年初の70upなのでメチャ嬉しい(^-^)/
その後2時間程ノーバイトでしたが、ボイルは起きないがイナッコが葦際で追われてるのを発見。
それまで投げていたK2F122をすかさず発射!
スローに引いてくると当たるけど乗らない。
っと思ったらゴゴン!と同時にドラグが止まらない。
さっきのより確実にデカい。
だけどなんか引きが変(・_・;
スレ?巨ボラ?
5分程して目の前に上がってきたのはランカーシーバスのスレ掛り。背ビレあたりに掛かってる。
何度も沖に走られ結局バラしました。
夕マズメまで粘ろうと思いましたが、雷ゴロゴロが遠くから聞こえたのでPM4:30納竿。
今年一番の魚がでたので楽しかったです^ ^
次はランカー釣りたいな!
使用タックル
ロッド エクスセンス902・旧AR-C906L
リール ステラ3000HG
ライン ラピノヴァ0.8号 リーダー フロロ20lb・パワープロ1号 リーダー フロロ25lb
ヒットルアー アイアンマービー

明日は代休をとっていたので釣行決定。
プランは深夜F川の河口テトラ付近で上げ止まり~下げ始め狙い。
朝マズメからS川河口付近で鱸・鮃・鯒狙い。
F川に着いたのがAM0:30。
とりあえず根掛かり覚悟のバイブ発射。トロ引き・リフト&フォール等しばらく攻めるが反応ナシ。バイブ2個ロスト(´Д` )
表層~中層をミノーで攻めるも無反応。
対岸に近い潮目から時折ボイル音が聞こえるが投げても届くはずもないので納竿。
AM3:00まで粘ったが、結局ノーバイトでした。
眠くなったので、S川に近いコンビニ駐車場で朝マズメまで仮眠することに。
朝目覚めると雨土砂降り…あれ?天気予報晴れだった筈と携帯で確認してみると雨マーク(´・_・`)
やっぱり台風近いと予報は当てにならねッス
メチャ眠かったのでAM11:30まで爆睡しました。
途中、知らないオッチャンが車のドアをあけて入ってこようとしてた。
「あっまぢがえだ!」と言って隣の同じ車種の車に乗って去って行きました。
車ロックするの忘れてた…メチャ怖かったです((((;゜Д゜)))))))
釣具店で小物を買って暇潰しして、天気も悪いので帰ろうか迷いましたが、次第に晴れ間が見えはじめたのでS川へ移動。
PM1:00釣り開始。
先行者は2名。
川は午前中の雨で濁り気味。
河口へ入水しながらサーフを見てみると、結構荒れてる!波飛沫が遠目でも凄いのが見える。
魚も川に避難して来てるだろうとテンションアップ
先行者に邪魔にならない場所まで移動してアイアンマービー発射!
開始早々3投目に流心付近をリフト&フォールしてるとヌッとアタリ
がっつり併せを入れると結構重い。ドラグ唸る!
ヤッタ!ランカーだ と慎重にリール巻き巻き^ ^
上がってきたのは70up。
ランカーには届きませんでした~_~;
流心付近でヒットしたのでランカーサイズと勘違いしました。
でも今年初の70upなのでメチャ嬉しい(^-^)/
その後2時間程ノーバイトでしたが、ボイルは起きないがイナッコが葦際で追われてるのを発見。
それまで投げていたK2F122をすかさず発射!
スローに引いてくると当たるけど乗らない。
っと思ったらゴゴン!と同時にドラグが止まらない。
さっきのより確実にデカい。
だけどなんか引きが変(・_・;
スレ?巨ボラ?
5分程して目の前に上がってきたのはランカーシーバスのスレ掛り。背ビレあたりに掛かってる。
何度も沖に走られ結局バラしました。
夕マズメまで粘ろうと思いましたが、雷ゴロゴロが遠くから聞こえたのでPM4:30納竿。
今年一番の魚がでたので楽しかったです^ ^
次はランカー釣りたいな!
使用タックル
ロッド エクスセンス902・旧AR-C906L
リール ステラ3000HG
ライン ラピノヴァ0.8号 リーダー フロロ20lb・パワープロ1号 リーダー フロロ25lb
ヒットルアー アイアンマービー

- 2013年9月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント