プロフィール

KIYOMI

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:275128

QRコード

リンク先

潮汐表アプリ 『TideX2015』 for iPhone
TICTホームページ

スナメリとアジ。

水温が下がり続けて、アジの接岸の
厳しさが増しています。f39b.gif


昨夜の某所は、水温も11度を切る冷たさ。


強風の中、なんとか沖目までの広範囲を
探りたい!f6cc.gif


今回はMキャロでオールレンジを探りました。
xmjn2rr4pnggmcvgeafb_920_690-242e4d08.jpg


射程内には、ポツポツと居つきのアジが
反応してくれる程度。f398.gif
2iazhi3p8ihms6ybkbeh_690_920-02042e63.jpg


月夜で釣れるレンジも表層からボトム。

藻の高いシェード際で単発バラバラで、
良型の入りそうな気配もない。
urxvwcf8zuawvtpmars3_690_920-a72efc01.jpg


最近の時合いは、限定的で短時間。

なぜ、その時合いになったのかと
この頃、いろいろ考えていた。f394.gif


今の低水温では、浅場もベイトが少ない。
小エビの大量発生は今もあるが、
捕食できるのはメバルかガッシーと
タコぐらいだろう。f468.gif


アジに関しては、回遊ルートが深場に
なっている想像はつく。



問題は接岸する条件があるかどうか。



そんな昨夜、ある状況変化が
ヒントをくれた気がした。



それは、スナメリ!f7c1.gif



要するにアジを捕食する外敵の存在。



アジが深場にいるなら
スナメリや青物、ヒラメ、真鯛といった
アジを捕食する生物からしたら
わざわざ接岸ルートを回遊しなくても
群れに接触できるチャンスがある。f64e.gif



では、そんな時に自分が外敵なら
どうするか…



沖の深場で追い回しても
逃げ道はたくさんある。


ならば数匹で組んで囲い込み
浅場へ追い込んだあとに
逃げ道を薄くして一気に襲う!f672.giff672.giff672.giff648.gif



そうなれば、近海に外敵が入っている間は
アジは接岸を余儀無くされることになる。




とは言っても、アジも外敵に追われだしたら
捕食する暇などないので、そんな時には
釣れるわけない。


ならいつか…f39d.gif




追い込めるまでは、スナメリも
全開で追い回すことはないので
序盤はじわじわ浅場に寄せてくるだろう。


このときなら、アジも警戒しつつだが
本腰入れて逃げるときでもないので
餌の少ない今時期なら、
とりあえず喰えるときは喰う!f393.gif



そう考えると今のアジが接岸する時合い
には納得がいく。


実際にこれまでの釣行を思い返すと
確かにスナメリが接岸して捕食行動が
強まる前のある時合いはアジの数も増え
良型の釣果がいい。

今回は出ませんでしたが(泣)
psvu5ce2xojdgiyefpwo_690_920-95f96a0d.jpg


シーズンやポイントによって
その時合いは違うが、ホームの条件が
似通ったポイントは、今ほぼ同じ時合いで
良型が釣れる。



調べる醍醐味がなくなると面白くないので、
あえてその時合いは書きませんが(笑)



この因果関係は単なる妄想に過ぎないかも
しれないが、自身の頭がそうだろうと
言い張るので、そう思うことにして
また調査を楽しむことにしようf485.gif




寒いけど陽気なガッシーが
ボクも忘れないでと申しておりましたf3ad.gif
ua4ik67mzyzegrvsh85w_690_920-c914738a.jpg




う〜、今日もさぶっ‼︎






ロッド:TICT スラム TCR-70S
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:PE ラパラ Sufix832 ASL 0.2号
リーダー2.0号、0.8号
キャロ:Mキャロ N8.0g、L7.0g、S6.3g
ジグ:VRヘッド0.4g 太軸
ワーム:TICT フィジット3.5カット、ブリリアント1.5、リザードテイル2.4


iPhoneからの投稿

コメントを見る

KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ