プロフィール

0☆3★6

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:1431231

フロロとナイロンどっちがいいの? 検証終了♪

  • ジャンル:style-攻略法
34の家邊さんのブログを読み、このところの釣行で取り組んでいたアジングにおける、ポリエステルラインのショートリーダーに関する検証が自分の中で終了しました

調べていたテーマは、

メインラインがポリエステル素材の場合、ショートリーダーの素材はフロロとナイロン、どちらがいいのか?

ということ…


まずは画像から

【フロロの場合】


【ナイロンの場合】



この2つの画像から言えることは、

ナイロンの方がより深くJHが口の中に入っている!

ということ


この2つの画像は、それぞれの特徴が明確に現れているものを過去の画像から選んでいます。

ナイロンリーダーでは、画像のようにJHのアイまで口の中に入っている確率がかなり高い!

フロロでここまで口の中に入っていることは稀…

このようになった理由は、ナイロンの柔らかさ、比重による潮馴染みのよさと初期伸度の高さからかなと思っています。
 ※ これは私の個人的な考えです。

一般的にはナイロンとフロロではフロロの方が伸びがかなり少なくて感度がよいと思われているんですが、実は単なる伸度は大きくは変わらず、初期伸度がフロロが明らかに低いため、そうなるそうです。



こう述べてくると、フロロリーダーよりナイロンリーダーの方が喰い込みがよくて優れているというように感じるでしょうが、ナイロンリーダーにもデメリットはあります。

それは、まず初期伸度の関係で感度が落ちること。

ソル友のaki(W∀ ̄)くんも自分と同じフロロリーダー・ナイロンリーダーを使用していたので、昨夜いっしょに釣行した際に使用感を聞いてみた所、私と同じくナイロンの方がもさっとした印象、感度はフロロより落ちるとのこと…

その影響でアタリが小さい時は少しアワセが遅れることがあります

次に耐摩耗性の低さ

アイまで口の中に入るので、そこでアジの口で擦れてラインブレイクする確率が高いということ。

実際、25cmクラスをこんな喰い方で3連発した後、ラインブレイクしました

これはナイロン使って初めて経験しました

フロロでは7、8匹釣った後にリーダーとメインラインの結び目から切れたことは数回ありますけどね



結論から言えば、一長一短、共にメリット・デメリットがあるということ。

メインラインもそうですけど、リーダーもその素材の特徴を捉えて上手く使い分けることが大切ですね
 

コメントを見る