プロフィール

Kurodaizar

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:96085

QRコード

釣りを再開して、はや12年。 道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑) とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)

スランプ中・・・・。

今年も参戦しました。

【凄腕開催中】APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4 全日本シーバス選手権 第6戦

ということで、毎週1回か2回は出撃していましたが、すべて坊主・・・・。


最後は、地域賞を捨てて、九頭竜川へ遠征してみました。

泊りの仕事が終わり、午後4時までに準備して、出発。

あ、日付は10月21日から23日にかけてです。


いつもは、お師匠さんと一緒ですが、今日は一人で釣行。
とことん納得するまでやってやる!!
と思い、PAで簡単に晩御飯食べて、九頭竜川の第一ポイントへ。


と、着くと、・・・・・

工事してるじゃないですか・・・・・。

ポイントに入れることもできず、仕方なく次のポイントへ。


暗明部ができる2番目のポイント。
期待できると思い、またほかの人もおらず、一投目!!


コン!!バイトだ!!

と合わせるも、スラッグが出すぎて、乗らず・・・・。


ここで、何回かバイトっぽいのがあったのですが、全く載せれず・・・・。


と、言うことで、転進、次のポイントへ。

ここは、真っ暗なオープンエリア。

キャストする前にポイントを眺めていると・・・・・。



バシャバシャ!!!

ボ・ボ・ボイルだ~~~!!

すごい勢いで目の前5メートルのところで、ボイルが!!
キャストしてルアーも通すも・・・・。

全く乗らず。

そんなボイルに騙されて、頑張るも、全くバイトなし・・・・・・。



ということで、この場所は朝マズメに再度来ようと思い、夜間の採取ポイントへ・・・・。


ここは、昨年ランカーを釣った実績ポイント。
期待大でやってくると・・・・・・・。

暴風雨・・・・・。

キャストするも、何とか届けたいポイント付近にはルアーを投げ込むことができるも、ピンポイントに入れることができず・・・・。


明け方にも風がやまないことから、一大決心!!!

そうだ長良川へ行こう!

と、決心して三重県へ。

今思えば、三方五湖へ行く手があったのですが、なんせ凄腕で何とかウェインしたい一心で、未開拓ポイントより、実績ポイントへということで、長良川河口堰へ。

とりあえず、仮眠をして、8時30分ころから河口堰でキャスト!!


全くの生命反応なし・・・・・。

ということで、今年の私の凄腕釣行は終了しました・・・。

相変わらず、バイトがあっても載せられない私・・・・。
まだまだスランプ脱出できません!!

コメントを見る

Kurodaizarさんのあわせて読みたい関連釣りログ