プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1464473
QRコード
▼ ボランティアスタッフ募集
- ジャンル:日記/一般
- (北陸フィッシングショー, 東日本大震災関連)
4月3日(日)に開催される北陸フィッシングショー2011。
今回は「災害復興支援プロジェクト」として、義援金の募集と救援物資の回収を会場内で行うのですが、救援物資の回収に関しては仕分けや梱包などで相当な手間がかかると予測されます。
イベントを主催する北陸フィッシングショー実行委員会は、地元の釣り人有志で結成され、全てボランティアで活動しているのですが、さすがに今回の災害復興支援プロジェクトに関しては人手が足りません。
明日、明後日には救援物資に関するリストが届くと思いますので、どういう物が足りないかを公開できると思いますが、こちらとしてもある程度の受け入れ態勢を作っておかなければなりません。
そこで以下のボランティアスタッフを募集します。
Aグループ
救援物資の受付 約30名
Bグループ
救援物資の仕分け 約30名
Cグループ
救援物資の梱包、名前書き 約10名
ご提供頂きたいもの(持参してください)
・段ボール箱(薬局で無料で頂けます)
・ガムテープ、太マジック
・ブルーシート
貸して頂きたいもの(直接連絡しますのでメッセージお願いします)
・ガイガーカウンター
・トラック 2t以上でできれば幌付きのもの
救援物資の発表は28日か29日に公開します。
もしも参加希望の方は事前に北出までお知らせください。当日飛び入り参加でもかまいませんが、できるだけ数を把握したいのでよろしくお願いします。
コメントでもメッセージもかまいません。
但し、今回は災害復興支援プロジェクトとして急遽内容を変更して開催されることをご理解頂き、会場では十分行き届いた指示ができない可能性もあります。
ボランティア活動自体も自己責任で参加ということで、周りの空気を感じて自主的に活動して頂くよう、よろしくお願いします。
それと、北陸フィッシングショーの当日、ポスターのイメージキャラクターにご協力を頂いているスーパーパティシエの辻口博啓さんが応援に駆けつけてくれることになりました。チャリティーオークションにもご協力を頂きます。
ブリーデンのイカ先生こと富所潤さんもチャリティーオークションに参加して頂くことになりました。
ご来場の皆様、ぜひご参加ください。
北陸フィッシングショー 実行委員長
北出 弘紀
- 2011年3月27日
- コメント(11)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント