プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:178365
QRコード
▼ 4/18(金)雨の港湾部
- ジャンル:釣行記
2014/04/18(金)港湾部 20:30 ~ 22:00
4月も半ばなのになんて寒いんだ!と思いながら、
昨日は寒い雨の中シーバスが回遊していると思われる港湾部に行ってきました。
先行者1名、風は下げの潮にたいしてやや同調する程度、ベイトは確認できません。
先発はいつものトライデント90S。これで潮が効いている箇所を探します。
水は程よく濁りが入っていて、沖にいい感じに流れが重くなる箇所があり、雰囲気は悪くありません
トライデント90Sでアタリがないので、ランガンしながらコモモ110Scounter、feel100とルアーチェンジしていくと、feel100の数投目でセイゴをキャッチ。その後feel100で2本ほどセイゴを追加。
なんとか1本でいいから50upを釣りたいと思いエリア10EVOにチェンジするも、良くても40cmクラスを4本追加したところで、眠くなってきたので終了としました。 昨日はトータル7本。





タックル
ロッド:バリスティック85/12
リール:ルビアス2510PEH
ライン:PE0.8号
リーダー:20lb
ルアー:トライデント90S、コモモ110Scounter、feel100、エリア10EVO
4月も半ばなのになんて寒いんだ!と思いながら、
昨日は寒い雨の中シーバスが回遊していると思われる港湾部に行ってきました。
先行者1名、風は下げの潮にたいしてやや同調する程度、ベイトは確認できません。
先発はいつものトライデント90S。これで潮が効いている箇所を探します。
水は程よく濁りが入っていて、沖にいい感じに流れが重くなる箇所があり、雰囲気は悪くありません
トライデント90Sでアタリがないので、ランガンしながらコモモ110Scounter、feel100とルアーチェンジしていくと、feel100の数投目でセイゴをキャッチ。その後feel100で2本ほどセイゴを追加。
なんとか1本でいいから50upを釣りたいと思いエリア10EVOにチェンジするも、良くても40cmクラスを4本追加したところで、眠くなってきたので終了としました。 昨日はトータル7本。





タックル
ロッド:バリスティック85/12
リール:ルビアス2510PEH
ライン:PE0.8号
リーダー:20lb
ルアー:トライデント90S、コモモ110Scounter、feel100、エリア10EVO
- 2014年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント