プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:490
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:1009193
QRコード
▼ ボトムワインドで・・⁉️
- ジャンル:日記/一般
1時間くらい近所の堤防にボトムワインドロックフィッシュ狙いでGO‼️
何時もの天草では可愛いサイズが多いんで真面目に狙えばランカーサイズが居るかもと淡い期待をしてみる
\(//∇//)

使うのはもちろんコイツ↑
早速手前の敷石から探る・・
あら?反応なし・・・
沖に点在する根を探す・・シャクっている時に・・
「ゴン‼️」キタァ〜‼️
ギュギュギュ〜‼️
んんん?ドラグ止まんネェ〜‼️
かなり締め込んでるのに‼️
((((;゚Д゚)))))))
ギュギュギュ〜‼️
止まんねぇ〜
ブチッ・・・
・・デカ青物だったなたぶん・・相手にもならんかった(笑)
気をとりなおししボトムを探ってるとハニースポットを発見!ボトムから3回シャクったあとのフォールで・・
「コン・・」
今度こそキタァー‼️
・・・・んあまり引かない・・
てかさっきの引きに比べたらね(笑)

キャッチしたのは本命アコウ♪・・・あれ?でも天草とサイズ同じじゃね?
(笑)
「んなわけない!ここはH島だぞポテンシャル高い筈や!」
さらなるサイズアップ目指して探るが・・アタリはあるものの乗らない・・
「小さいのしかおらんのか?」
やっとヒットさせると・・

やっぱり変わらんかった・・(;´Д`A
その後も同サイズしか釣れず、親父からの「朝飯帰れ」との帰還命令メールが来たんで退散(笑)
今度は場所変えて「アレ」狙おうかな
( ´ ▽ ` )ノ
それにしてもパドルオアクローのコア効果は凄いわ・・あんだけのシャクリ、バイト回数にもかかわらず・・

ズレテナーイ♪
良い感じ♪まだまだ活躍してもらいまひょ
(*`▽´*)ウヒョヒョ
使用タックル
(ROD) TICT UPSETTER S772M
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAINLINE) ファメル PE 1号 (LEADER ) FAMELL FLUORO- SHOCK- LEADER16lb (LURE) TICT パドルオアクロー(テールカットカスタム)+自作ダートジグヘッド8g
何時もの天草では可愛いサイズが多いんで真面目に狙えばランカーサイズが居るかもと淡い期待をしてみる
\(//∇//)

使うのはもちろんコイツ↑
早速手前の敷石から探る・・
あら?反応なし・・・
沖に点在する根を探す・・シャクっている時に・・
「ゴン‼️」キタァ〜‼️
ギュギュギュ〜‼️
んんん?ドラグ止まんネェ〜‼️
かなり締め込んでるのに‼️
((((;゚Д゚)))))))
ギュギュギュ〜‼️
止まんねぇ〜
ブチッ・・・
・・デカ青物だったなたぶん・・相手にもならんかった(笑)
気をとりなおししボトムを探ってるとハニースポットを発見!ボトムから3回シャクったあとのフォールで・・
「コン・・」
今度こそキタァー‼️
・・・・んあまり引かない・・
てかさっきの引きに比べたらね(笑)

キャッチしたのは本命アコウ♪・・・あれ?でも天草とサイズ同じじゃね?
(笑)
「んなわけない!ここはH島だぞポテンシャル高い筈や!」
さらなるサイズアップ目指して探るが・・アタリはあるものの乗らない・・
「小さいのしかおらんのか?」
やっとヒットさせると・・

やっぱり変わらんかった・・(;´Д`A
その後も同サイズしか釣れず、親父からの「朝飯帰れ」との帰還命令メールが来たんで退散(笑)
今度は場所変えて「アレ」狙おうかな
( ´ ▽ ` )ノ
それにしてもパドルオアクローのコア効果は凄いわ・・あんだけのシャクリ、バイト回数にもかかわらず・・

ズレテナーイ♪
良い感じ♪まだまだ活躍してもらいまひょ
(*`▽´*)ウヒョヒョ
使用タックル
(ROD) TICT UPSETTER S772M
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAINLINE) ファメル PE 1号 (LEADER ) FAMELL FLUORO- SHOCK- LEADER16lb (LURE) TICT パドルオアクロー(テールカットカスタム)+自作ダートジグヘッド8g
- 2016年8月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント