プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1020349
QRコード
▼ ナイトサラウンドビジョン アジの糸ナイトブルー
- ジャンル:日記/一般
シーバスからアジングに移行する時期に来ました。
とりあえず雑誌を買って新製品のチェックをしてると気になる製品を発見♪
即 購入。
即 大分 遠征。
けど 激シブ♪
ナイトサラウンドビジョン を使用すると
エステルラインがPEよりはっきり見える。
強風だと エステルでもPEラインみたいに暴れるんだーて言うような感想♪
(PEよりはマシだけど)
ジグヘッドの流され具合を見てジグヘッドの重さ変更!
は
直結の為交換が 面倒くさかったのでしなかった。
面倒くさがらず ジグヘッド変えてレバ まだ釣れたかも と思う。
こんなにラインが見えれば 狭い船と船との間やロープ絡みの所でも投げられる な と思った。
このライト対応のリーダーを使えば
ナイトブルーとリーダーの結束も苦労しないはず♪
ただ 水面のアジやベイトの確認は このライトじゃ無理だった。(あんまり見えない)
・老眼の人
・リーダー結束やジグヘッドの交換の時間短縮
・トラブル回避
・釣果アップ
・UVライト以上
など かなり期待出来る製品だと思う。
あんまり道具を褒める方じゃないボクが言うので ソルトモ以外の人にはオススメ♪
ソルトモには買って欲しくないネ。
なぜなら
釣果の差が縮まるから。
以上です。
- 2019年1月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント