プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:879356
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 23日シーバス(ラストに!!)
大潮の初日の深夜にウェーディングしてきました。 『そろそろネオプレーンが要るも?』と、思いながらも、今回のウェーディングが今季のノーマルウェーダーの最終戦にしようってことで、忍耐力を高める訓練を込みでノーマルで出撃。
出撃の準備をしていたタイミングでka-noさんから『明日、釣りに行こう』メール。 残念ながら明日は仕事なので、今晩に出撃すると返信したらka-noさんも参戦するとのこと。 では、先に入って待ってますよ!
入水していくと、かなりの流れが両下腿を攻めてきます。 クロスにキャストしたミノーがソッコーで真下に流される! こんな時には流し込みですよね~。などと適当な事を考えながら探っているとバイト。 しかし、ラインスラッグが出過ぎていて合わせが効かない(汗)
それを数回、味わったところでka-noさんが登場。 では、目当てのエリアに転戦しましょう。 それにしても、フッキングが決まらなかったとはいえ、流し込みは効くぜ。
目当てのポイントに到着すると、適度な波がエエ感じな雰囲気をかもし出しています。 イカにも釣れそう。 すると、ソッコーでka-noさんがチビエイをキャッチ。 それ、アカン奴ですよね~(笑) ほんま、オモロイですわ。
その後、しばらくキャストを続けましたがええ雰囲気とは違い、なかなかにバイトが遠い。 さらにボラがジャンプ大会の様相を呈してきたので、ボラのエリアを避けるようにプチ移動。
そこで待望のヒット&キャッチ! 12センチのミノーとほぼ同じサイズのランカーシーバスが(汗) いったいなんやと思って食いに来るのだか??

食いしん坊のセイゴちゃん・・・(爆)
この写真を撮っているときに悲劇が発生。 沖に背を向けながら作業をしていたところ、何の前触れもなく高波が! 浅間山荘を破壊していた鉄玉がぶつかってきたような衝撃に、思わず前方につんのめるオッサン・・・ かろうじて転倒は免れましたが、ケツの穴までビショ濡れ祭りですわ(泣) やはり、穏やかな状況でも油断大敵ですな!!
この頃からたまに高波が襲ってくるようになってきました。 完全に避けられる筈もなく、前から侵入した海水により玉袋まで湿り気が・・・(泣) 折れそうな心を奮い立たせて気合いのキャストを繰り返す。 しかし、高波が気になって、流れを感じれるようにリトリーブしようとしても集中力が持たん。
そのような曖昧リトリーブが良かったのか、ええ感じのバイトが来ましたよ。 何だかんだで久しぶりの40半ばの元気なシーバスが相手してくれました。 粘れば良いことも有るってことですな! 全然デカくないけどオッケーなんです(爆)

こいつを皮切りにモードに入ってもらいたい!
期待感とは裏腹にしばらく沈黙モードに突入。 そろそろ干潮の潮止まりってことで納竿としましょう。 今からラスト3キャストでっせ! ここでドラマを起こせたらしびれる展開なんやけど!?
1回目は異常無し! 2回目のキャスト。 まったりとした流れを意識しながらリトリーブしているとガガン! 無事にフッキングも決まり、ええ感じの重量感を感じながらのやり取り。 けっこうエラ洗いを繰り出す元気な奴です! 目測では60位かな?

完全にバイトしてますわ・・・(汗)
これ、オモロイ展開なんやけど、アカン方の奴やん! 普段はほとんどエラ洗いをせぇへんのに、今回に限ってなんでやねん。 ラスト1回残っていますが、これにて納竿としましょう。 この展開にちょっとエエことを思い付いたので次回に期待ってことで納得っすな~(笑)

・・・(汗)
釣行94回目
出撃の準備をしていたタイミングでka-noさんから『明日、釣りに行こう』メール。 残念ながら明日は仕事なので、今晩に出撃すると返信したらka-noさんも参戦するとのこと。 では、先に入って待ってますよ!
入水していくと、かなりの流れが両下腿を攻めてきます。 クロスにキャストしたミノーがソッコーで真下に流される! こんな時には流し込みですよね~。などと適当な事を考えながら探っているとバイト。 しかし、ラインスラッグが出過ぎていて合わせが効かない(汗)
それを数回、味わったところでka-noさんが登場。 では、目当てのエリアに転戦しましょう。 それにしても、フッキングが決まらなかったとはいえ、流し込みは効くぜ。
目当てのポイントに到着すると、適度な波がエエ感じな雰囲気をかもし出しています。 イカにも釣れそう。 すると、ソッコーでka-noさんがチビエイをキャッチ。 それ、アカン奴ですよね~(笑) ほんま、オモロイですわ。
その後、しばらくキャストを続けましたがええ雰囲気とは違い、なかなかにバイトが遠い。 さらにボラがジャンプ大会の様相を呈してきたので、ボラのエリアを避けるようにプチ移動。
そこで待望のヒット&キャッチ! 12センチのミノーとほぼ同じサイズのランカーシーバスが(汗) いったいなんやと思って食いに来るのだか??

食いしん坊のセイゴちゃん・・・(爆)
この写真を撮っているときに悲劇が発生。 沖に背を向けながら作業をしていたところ、何の前触れもなく高波が! 浅間山荘を破壊していた鉄玉がぶつかってきたような衝撃に、思わず前方につんのめるオッサン・・・ かろうじて転倒は免れましたが、ケツの穴までビショ濡れ祭りですわ(泣) やはり、穏やかな状況でも油断大敵ですな!!
この頃からたまに高波が襲ってくるようになってきました。 完全に避けられる筈もなく、前から侵入した海水により玉袋まで湿り気が・・・(泣) 折れそうな心を奮い立たせて気合いのキャストを繰り返す。 しかし、高波が気になって、流れを感じれるようにリトリーブしようとしても集中力が持たん。
そのような曖昧リトリーブが良かったのか、ええ感じのバイトが来ましたよ。 何だかんだで久しぶりの40半ばの元気なシーバスが相手してくれました。 粘れば良いことも有るってことですな! 全然デカくないけどオッケーなんです(爆)

こいつを皮切りにモードに入ってもらいたい!
期待感とは裏腹にしばらく沈黙モードに突入。 そろそろ干潮の潮止まりってことで納竿としましょう。 今からラスト3キャストでっせ! ここでドラマを起こせたらしびれる展開なんやけど!?
1回目は異常無し! 2回目のキャスト。 まったりとした流れを意識しながらリトリーブしているとガガン! 無事にフッキングも決まり、ええ感じの重量感を感じながらのやり取り。 けっこうエラ洗いを繰り出す元気な奴です! 目測では60位かな?

完全にバイトしてますわ・・・(汗)
これ、オモロイ展開なんやけど、アカン方の奴やん! 普段はほとんどエラ洗いをせぇへんのに、今回に限ってなんでやねん。 ラスト1回残っていますが、これにて納竿としましょう。 この展開にちょっとエエことを思い付いたので次回に期待ってことで納得っすな~(笑)

・・・(汗)
釣行94回目
- 2014年10月24日
- コメント(5)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
こんにちは♪
たま~に夜浸かってると
セントレアからの定期船の波に
やられます(--;)
何の前触れも無く突如来るのでビビります(>_<)
ブ~