プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:138576
QRコード
▼ 満身創痍
- ジャンル:釣行記
短いシルバーウィークをもらい、2連休だったので釣りに出掛けた。
・1日目
前日に残業までして仕事を終わらせ、夜中の内から職場の先輩と出発。
ナイトでアジング、明け方青物、シーバスボイル打ち、日が昇ってからはチニングと豪華4本立てを計画。
ライトゲームでは先輩が良型のキジハタとガラカブ、僕は極小サイズのメバルのみ。アジは釣れず。
朝マヅメ、青物プラッギングを試みるもベイトは回らず、潮も動かず、鏡のような海面に撃沈。
シーバスボイルは岸から200mと遠い。ジグを打ち、手の平ソゲとマゴチだけ。
チヌを求めてランガン。夕マヅメまでしてチェイスすら得られず。
満身創痍で一旦帰宅。
・2日目
釣友G君と昼前に合流。
なんでも、リールを新調したとのことでお披露目会だそう。
潮が小さいので少しでも効きそうな橋の下をチョイス。
1ヵ所目、マリンスポーツがんがんで釣りにならず。
2ヵ所、青物が回ってたら良いねーとジグを投入。
1投目でヒット!
ギュンギュン走り小気味良いブルブル感。寄せてくるとカツオだ!しかしランディングでフックアウト(涙)
意気揚々とジグを投げ続けると、サゴシがヒット!
G君にもヒットし、1時間程度で2人で5本。

カツオは単発だったが、サゴシが遊んでくれた。時期が進むことに期待。
アタリが遠退いたので、超有名ポイントへ移動。
釣人がいないと良いなーと思いインすると無人(^^)d
ジグを投げるのに疲れたので、鉄板バイブに切り替え。
するとG君ヒット!するも根に巻かれラインブレイク(悲)
僕もバイブを巻き巻きしてるとヒット!が、ドラグ設定ミスでフックアウト(悔)
そうこうしてるとまたもやG君にヒット!だけどコレもフックアウト。
ものの30分で3ヒット!
確かにいるぜ!と鼻息荒く巻き巻き、だがしかし沈黙が続く。
いよいよ日が暮れ始めたので、海を背にお話してると、岸から0mにナブラが発生!!!
すかさずバイブを放り込む。当然ヒット!
コレはバラすまいと、心してファイト!
みるみるロッドが絞り込まれ、ドラグはシャーシャー、磯を駆け、右往左往しながらも丁寧にやり取りし、ようやく上がってきましたよ!

45㎝ほどのヤズ!
ライトシーバスタックルで取ったったぜー!
チヌのシーズンが終了し、シーバス・コノシロパターンがまだ始まらない今の時期、大矢野周辺で青物回遊が始まった。
釣り物が多く、楽しみは尽きないなー(^^)v
次回は欲を出して、シーバスミディアムタックルで挑みましょ♪
ロッド:メジャークラフト スカイロード 962surf
リール:ダイワ カルディア 2508H
ライン:シマノ パワープロZ 1.2号
リーダー:フロロ 25lb.
ルアー:プライアル 鉄板バイブ 28g
Android携帯からの投稿
・1日目
前日に残業までして仕事を終わらせ、夜中の内から職場の先輩と出発。
ナイトでアジング、明け方青物、シーバスボイル打ち、日が昇ってからはチニングと豪華4本立てを計画。
ライトゲームでは先輩が良型のキジハタとガラカブ、僕は極小サイズのメバルのみ。アジは釣れず。
朝マヅメ、青物プラッギングを試みるもベイトは回らず、潮も動かず、鏡のような海面に撃沈。
シーバスボイルは岸から200mと遠い。ジグを打ち、手の平ソゲとマゴチだけ。
チヌを求めてランガン。夕マヅメまでしてチェイスすら得られず。
満身創痍で一旦帰宅。
・2日目
釣友G君と昼前に合流。
なんでも、リールを新調したとのことでお披露目会だそう。
潮が小さいので少しでも効きそうな橋の下をチョイス。
1ヵ所目、マリンスポーツがんがんで釣りにならず。
2ヵ所、青物が回ってたら良いねーとジグを投入。
1投目でヒット!
ギュンギュン走り小気味良いブルブル感。寄せてくるとカツオだ!しかしランディングでフックアウト(涙)
意気揚々とジグを投げ続けると、サゴシがヒット!
G君にもヒットし、1時間程度で2人で5本。

カツオは単発だったが、サゴシが遊んでくれた。時期が進むことに期待。
アタリが遠退いたので、超有名ポイントへ移動。
釣人がいないと良いなーと思いインすると無人(^^)d
ジグを投げるのに疲れたので、鉄板バイブに切り替え。
するとG君ヒット!するも根に巻かれラインブレイク(悲)
僕もバイブを巻き巻きしてるとヒット!が、ドラグ設定ミスでフックアウト(悔)
そうこうしてるとまたもやG君にヒット!だけどコレもフックアウト。
ものの30分で3ヒット!
確かにいるぜ!と鼻息荒く巻き巻き、だがしかし沈黙が続く。
いよいよ日が暮れ始めたので、海を背にお話してると、岸から0mにナブラが発生!!!
すかさずバイブを放り込む。当然ヒット!
コレはバラすまいと、心してファイト!
みるみるロッドが絞り込まれ、ドラグはシャーシャー、磯を駆け、右往左往しながらも丁寧にやり取りし、ようやく上がってきましたよ!

45㎝ほどのヤズ!
ライトシーバスタックルで取ったったぜー!
チヌのシーズンが終了し、シーバス・コノシロパターンがまだ始まらない今の時期、大矢野周辺で青物回遊が始まった。
釣り物が多く、楽しみは尽きないなー(^^)v
次回は欲を出して、シーバスミディアムタックルで挑みましょ♪
ロッド:メジャークラフト スカイロード 962surf
リール:ダイワ カルディア 2508H
ライン:シマノ パワープロZ 1.2号
リーダー:フロロ 25lb.
ルアー:プライアル 鉄板バイブ 28g
Android携帯からの投稿
- 2015年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント