プロフィール
Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:34664
QRコード
▼ 週末ツーディズ 淀川デーゲーム
- ジャンル:釣行記
桜も終盤、水温も安定し始める季節へと思いながら釣行するも週末のお天気は寒冷前線の通過による花冷えの荒天が続く今日この頃でした.... 4/19(土) 前半は高気圧に覆われて気温も上昇とのことで遠出はせず淀川で竿をだす。ちょつと寝坊して6時くらいからキャスト始める(中潮 9時/満潮〜16時/干潮)朝から晴天でボラさんも元気に飛んではります!マイクロベイト達も気持良く遊泳中!活性も水温も上昇中やけど?バイトなし.... 針に掛った葉っぱを取ろうとするとなんとマイクロ鰈やん!!

春の淀川は、虫エサでミニカレイが良く釣れる季節です....
なかなかバイトがない時にズシ!グイ.... ?シーバスと思いきやボラの尻尾掛りやし.... 上げ潮は不発に終わる....
下げに入った頃にズシとまたボラのスレと思ってたらハネクラス(48㎝)のチーバス君でしたが良く暴れてくれました!今回もベイトタックルで魚とのやりとりのダイレクト感が楽しいです!

ヒットルアーは、アイマのスピンガルフ20g (玉彩II)
前回活躍してくれたジョーカーIIをロストしてしまった後にヒット!! ルアーの損失は辛いね....
その後は、バイトに恵まれず下げも終盤やしラスト数キャストして納竿にしようとしたころにズシ!39㎝のキビレがヒット!

ヒットルアーは、IP 18g でした。1日目終了です。
釣行 2日目 4/20(日) 昨夜より天気が急転し冷たい風が吹き出す....
魚の活性が心配でしたが淀川へ行く....
6時くらいからキャスト開始、寒い朝やけどボラが散らほらとジャンプしてます.... ルアーもボラさんには、ぶつかりますがバイトはありません....
午前中は、ノーバイトで終わる....
昼頃から風向きが変わり小雨が降り始める気温も若干上がってきたのかな?
下げ潮も中盤へさしかかった頃にズシ!重い油断してたら竿先がテトラの際に!慌てて移動した瞬間のラインテンション緩みでフックオフ.... 痛い!手応え十分やったのに....
でもバイトがあったし!時合と集中する、IP 18gに変え早巻きにスコーピオン1000で早巻きは辛いけど....
着水ポイントを変え数投後、ズシと!ベイトリールのハンドルから指が弾かれる!重いと感じた瞬間エラ洗いで水面から飛び出した!ヒット!体力を回復させたのかアフターのシーバスとは違うファイトです!ベイトタックルで慎重かつ強引にやりとりしランディングに成功!

60㎝のタモからはみ出す73㎝でした!80㎝はお預けやけど自己ベスト2でした。

80㎝ 超えたらまた来てや!とリリース元気に帰って行きました!
ごめん有難うね!
その後は、バイトも無く干潮潮止まりになったので終了しました。週末アングラーは、なかなか釣果が得れない日々を過ごしてるので良かった良かったと言うことで次回はそろそろバチ抜け対策に向けて準備せなね!楽しい釣行を!では次回は何時アップできることやらねぇ〜....

今回も活躍してくれました!スコーピオンXT 1000 !!
竿:アブガルシア SXSC-902MMH-KR

春の淀川は、虫エサでミニカレイが良く釣れる季節です....
なかなかバイトがない時にズシ!グイ.... ?シーバスと思いきやボラの尻尾掛りやし.... 上げ潮は不発に終わる....
下げに入った頃にズシとまたボラのスレと思ってたらハネクラス(48㎝)のチーバス君でしたが良く暴れてくれました!今回もベイトタックルで魚とのやりとりのダイレクト感が楽しいです!

ヒットルアーは、アイマのスピンガルフ20g (玉彩II)
前回活躍してくれたジョーカーIIをロストしてしまった後にヒット!! ルアーの損失は辛いね....
その後は、バイトに恵まれず下げも終盤やしラスト数キャストして納竿にしようとしたころにズシ!39㎝のキビレがヒット!

ヒットルアーは、IP 18g でした。1日目終了です。
釣行 2日目 4/20(日) 昨夜より天気が急転し冷たい風が吹き出す....
魚の活性が心配でしたが淀川へ行く....
6時くらいからキャスト開始、寒い朝やけどボラが散らほらとジャンプしてます.... ルアーもボラさんには、ぶつかりますがバイトはありません....
午前中は、ノーバイトで終わる....
昼頃から風向きが変わり小雨が降り始める気温も若干上がってきたのかな?
下げ潮も中盤へさしかかった頃にズシ!重い油断してたら竿先がテトラの際に!慌てて移動した瞬間のラインテンション緩みでフックオフ.... 痛い!手応え十分やったのに....
でもバイトがあったし!時合と集中する、IP 18gに変え早巻きにスコーピオン1000で早巻きは辛いけど....
着水ポイントを変え数投後、ズシと!ベイトリールのハンドルから指が弾かれる!重いと感じた瞬間エラ洗いで水面から飛び出した!ヒット!体力を回復させたのかアフターのシーバスとは違うファイトです!ベイトタックルで慎重かつ強引にやりとりしランディングに成功!

60㎝のタモからはみ出す73㎝でした!80㎝はお預けやけど自己ベスト2でした。

80㎝ 超えたらまた来てや!とリリース元気に帰って行きました!
ごめん有難うね!
その後は、バイトも無く干潮潮止まりになったので終了しました。週末アングラーは、なかなか釣果が得れない日々を過ごしてるので良かった良かったと言うことで次回はそろそろバチ抜け対策に向けて準備せなね!楽しい釣行を!では次回は何時アップできることやらねぇ〜....

今回も活躍してくれました!スコーピオンXT 1000 !!
竿:アブガルシア SXSC-902MMH-KR
- 2014年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント