カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:177765

QRコード

タグ

タグは未登録です。

シーバスFILE6

  • ジャンル:釣行記

いよいよ明後日(22日)となります!

2011 球磨鱸杯~シーバスミーティング in
 八代~


参加されるアングラーの皆様に楽しんで頂ける様チーム一同、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします(^○^)



大会を開催するにあたり、いくつかお願いがあります。


①ゴミ、煙草の吸殻を捨てない

②大声、自動車の移動や駐車場で付近の住民に迷惑をかけない

③競技区域内には一般の釣り人もいるので、迷惑をかけない

④キャスティング時には周りに十分気を付けてキャスティングを行う

⑤当日はポイントの混雑が予想されます。トラブルが無いよう互いに挨拶を心がけ気持ちの良い釣りができるよう努めて下さい



大会用HPはこちら


モバイル版はこちら

  当日受付も10時~18時まで随時行ってます。

大会本部は植柳橋下流の広場になります。詳細は上記の大会用HPでご確認下さい。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^○^)

自分も当日は大会スタッフでどっかにいるので(笑)見かけたら気軽に声をかけて下さいね(はぁと)

いじめないでね。



さてさて、話しはかわり昨日ホーム河川にたつおと深夜徘徊してきました!


エントリーしたのは僕が大好きなシェードなポイント。



流れを待ちながら、明暗の境にキャストすること数投目にガッ!明確なアタリをとらえ、難なくGETです!



81cm




Hルアーは伝家の宝刀ブルースコードスリムCタイプ(マリア)


かっ飛ぶし釣れるし使い良い自身のルアーBOXには欠かせないルアーです!



たつおはというと





キター\(◎o◎)/!

バイブのジャークでのリアクションバイトをとらえHIT!!


しかーしランディング寸前で
オイラがライトを照らした瞬間、魚が反転!!


フックOFF(爆)




な・なんかごめん(汗)


そういやぼちぼち梅雨の時季になりますね。という事はあの魚が動き出す筈・・・



 


   
釣れたら報告しますね(●^o^●)
 

コメントを見る