プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:506275
QRコード
▼ フリリグを駆使してガシラバトル
先日はお仲間達とガシラ対決に行ってまいりました。
ルールについては。
ガシラ(カサゴ)ソイ アイナメ アジ 1点
メバル −1点
シーバス −100点
てな感じです
(笑)
手持ちのロッドはメバル用のライトロッドに
根掛かりの多い場所ではボトムの狙いのアピアの風神Rのウォールマジック
かなり根掛かりが凄いという事のもあるし初場所だったのもあるので、カサゴ狙いのリグはフリリグにしました。
フリリグとはヘビーダウンショットリグ(管付きオモリ)を通してビーズをつけただけのシンプルなリグです
フリリグのメリットとしては
テキサスシンカーに比べて圧倒的に根掛かりが少なく、シンカーとワームが離れやすいのでノーシンカー状態が出来やすい。 魚がワームにバイトした時、違和感を感じにくい
同じウエイトなら飛距離が出るのがメリットですかね。
(^_^;)
フリリグは水深がある所の方がフォール時にフリーな状態をより発生するので、強いのですが
根掛かりはストレスにもなるので敢えてフリリグ一辺倒
それでも水深が浅めの今回のポイントでも、ベイトタックルを使用し、フリリグとの相性の良いクロー系の五目ソフト シュリンプを使用しての、ボトムパンピングとリフト&カーブフォールで誘ったら、威力を発揮してくれましたよ。
(^^)






その後は五目ソフト ストレート➕ジグヘッドでメバルを釣ってしまい。。
(´Д` )


プラスチビメバルを2匹釣ってゲームオーバーで完敗。
(^_^;)
結果は数も上回り、最大サイズも釣り上げ更にアイナメまでも見事に釣りあげた。
釣りの上手なお年寄りに見事に完敗してしまいましたが、気の合う仲間達との釣りはとても楽しいものでした。
(^^)
〆はメーランで

次回は春のキス対決ですかね❓
キスは一回しかやった事ないですが、投げ釣りはカレイに嵌っていたのでとても楽しみです♪
そろそろわたしもヨシギさんに同じく−100点のホゲ上等の苦手な真冬の夜のシーバス狙いに移行したいと思います。
(笑)
でわまた♪(^^)
iPhoneからの投稿
- 2016年1月13日
- コメント(9)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント