プロフィール

絶好釣

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:87908

QRコード

食べる社会貢献プロジェクト

jado_banner03.jpg

flat-wave.gif

zexusbanner_120x40.jpg

linkbanner.gif

2011/06/11

  • ジャンル:釣行記
20時頃で バタバタ帰宅し 就寝
 
そう 3時から釣りに行くために・・・・・ ^_^;
 
(昔はね 寝ないで釣り出来たけど 今は 疲れが残るです(T_T)  )
 しかし イベントの疲れが出て 辛い状態 自分にムチを入れながら 釣り場に立ちました o(^▽^)o
 南風がいい感じ 水の色もまぁまぁ
 結果 2本ゲット 3…

続きを読む

2011/06/05

  • ジャンル:釣行記
早朝4時から サークル仲間とシーバスを狙って遊んできましたヾ(@°▽°@)ノ
 
一箇所目のポイントは北東の風が入り 赤潮気味(-_-;)
 
ベイトは居るが 肝心なシーバスが 見当たらない
 
ショートバイト一回のみで 9時頃にポイントを見切り移動することに(T_T)
 
二箇所目のポイントは 大きく移動して 干潟に浸かる事…

続きを読む

2011/04/01

  • ジャンル:釣行記
サークル主催者 しま隊長と ステラさん ステラさんの仕事仲間と4人で 
釣行してきました。
デイゲームは 超~久しぶり(^o^)丿
そして 長期入院してた 相棒(エルボを食らって戦線離脱したロッド)
の復帰戦をしてきました。
ポイント到着後 まず中層から 調査開始
トゥイッチを入れながら 探るが 反応ナシ
ルア…

続きを読む

2011/03/09

  • ジャンル:釣行記
昨夜 サークル主催 しま隊長 ステラさん 悟空さん と4人で 調査に行って来ました\(^o^)/
南西の風14メートルの爆風(T_T)
凄い ウネリで 浸かりは 断念(*_*)
《安全第一(^^)》
取り合えず 投げるが ルアーが大きく 左に流され 釣りに成らず 心折れる中
悟空さんに ヒット!
スゲー(;o;)
その後 一匹 追加(;o;)…

続きを読む

2011/03/05

  • ジャンル:釣行記
昨夜は サークル仲間と 潮止まりから 上げ狙いで ウェーディングしてきました\(^o^)/
新しい相棒の初陣
 前回 メーカーの意に反して 悲鳴と共に 2ピースが 3ピースに
なってしまった 相棒の後継ロッド
デビュー戦を 華々しく飾る為に 釣る気 満々の本気モードで
調査開始(^0_0^)
まずは 表層からスタート…

続きを読む

2011/03/02

  • ジャンル:釣行記
2日間続いた雨も止んだので しま隊長と ちょっと竿を出しに 行って来ました
ポイント到着後 まず表層から調査開始
次に 中層
全然 反応が無い
取り合えず ペットボトルの ポカリ を 口に含む
ま~ぁ 雨水も入ったし 寒の戻り で 気温も下がった事だし   
巻き上げ速度を落として ルアーサイズも落とし…

続きを読む

昨夜も行って来ました(^.^)

  • ジャンル:釣行記
関東ランガンの 主催者 しま隊長と 前回と同じ場所に行って来ました\(^o^)/
予報では 南東の風 4メートル 若干のざわつき で 潮目も有り良い感じで 前回のヒットルアーから 調査開始
数投目で 
コッ~ン
ショートバイト!!
しかし それ以降 ルアーチェンジを繰り返しても レンジを変えても 
シーバスか…

続きを読む

久しぶり釣りました(^O^)

  • ジャンル:釣行記
なおやさん と しまさん 3人で 釣行へ
現地に到着後 トコトコとポイントまで 途中 先行者の方 2名が シーバス持って 写真撮ってるではないですか
マジか!!
3人とも テンションが上がり
釣り開始
数投してると しまさんにヒット!!
しかし 足元で痛恨のバラシ
私も一度当たりが 有ったものの 沈黙
な…

続きを読む

行ってきました

  • ジャンル:釣行記
千葉県某所に 関東ランガンサークル主催者の しまさん と 浸かって来ました。
下げのタイミングから入水し 状況確認 水温10℃
白濁り に 二枚潮・・・・・・ 取り合えず 調査開始  
まず 前回ニコ生で 藤澤氏からレクチャーを受けた ミニヨレの やり方を実戦してみる。
まぁ~世の中そんなに甘くない
自…

続きを読む