プロフィール
ヤスキ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:16145
QRコード
6/23 有明鱸
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに釣りしてきました
昨年に比べ釣行回数がかなり減っている・・・
増水したこの時期は良い思いをしたことがある
激流でも泳いでくれるルアーでたまにジャーク入れて誘うと横からひったくっていった
体高のある魚体でカッコいい
このタックルでやると調子いいかも
昨年に比べ釣行回数がかなり減っている・・・
増水したこの時期は良い思いをしたことがある
激流でも泳いでくれるルアーでたまにジャーク入れて誘うと横からひったくっていった
体高のある魚体でカッコいい
このタックルでやると調子いいかも
- 2012年6月23日
- コメント(0)
5/12 有明鱸
- ジャンル:日記/一般
ローライト
本日はこの時間、下流域とは完全に遮断されてしまう
狙うのは居残り鱸(セイゴ)
ちょっとした野池程度の広さだけど、流れがありベイトも居る
エスフォーで水面下探るも反応無し
シンペンに換えて漂わせたら一投目でヒット!
これで気をよくして下流域へ移動するも2時間以上振り倒してノーバイトでした
本日はこの時間、下流域とは完全に遮断されてしまう
狙うのは居残り鱸(セイゴ)
ちょっとした野池程度の広さだけど、流れがありベイトも居る
エスフォーで水面下探るも反応無し
シンペンに換えて漂わせたら一投目でヒット!
これで気をよくして下流域へ移動するも2時間以上振り倒してノーバイトでした
- 2012年5月13日
- コメント(0)
4/30 有明鱸
- ジャンル:日記/一般
今年初の鱸が釣れました
なかなか行く時間がとれなくて!
今日は苦手な下げでの釣果
まだ釣れる気配がありすぐリリース
キャスト後すぐヒット
鰓洗いでランカー確信するも底を這うように沖へ
止まる気がせずドラグ締めたらブツン・・・
久しぶりのやり取りとは言えステラ使ってラインブレイクとは修行が足りんです
・・・…
なかなか行く時間がとれなくて!
今日は苦手な下げでの釣果
まだ釣れる気配がありすぐリリース
キャスト後すぐヒット
鰓洗いでランカー確信するも底を這うように沖へ
止まる気がせずドラグ締めたらブツン・・・
久しぶりのやり取りとは言えステラ使ってラインブレイクとは修行が足りんです
・・・…
- 2012年4月30日
- コメント(1)
沖縄トラベル
- ジャンル:日記/一般
休暇中沖縄に行ってきました。
旅行中は天気が悪く青空が見れなかった!海は綺麗だっただけに残念‥
空いた時間に宿泊先付近の釣具屋に情報収入
近場ではたまに5キロ程のマグロが回ってくるとのこと
夕暮れ前にミノーやジグミノーを少し投げてみたが、遠浅の綺麗な海相手に釣れる気配ゼロ!
結局小さい河口でミニエントに…
旅行中は天気が悪く青空が見れなかった!海は綺麗だっただけに残念‥
空いた時間に宿泊先付近の釣具屋に情報収入
近場ではたまに5キロ程のマグロが回ってくるとのこと
夕暮れ前にミノーやジグミノーを少し投げてみたが、遠浅の綺麗な海相手に釣れる気配ゼロ!
結局小さい河口でミニエントに…
- 2011年11月21日
- コメント(0)
11/9 有明鱸
- ジャンル:日記/一般
今日は友達と実家の近くの筑後川へ出撃
シーバスは普段一人での釣行がほとんどなので他の人の釣りは参考になります
結果は上げで一匹のみ
「釣った」じゃなく「釣れた」感じだったけど、釣れてくれたことでまた一つ引き出しが増えた・・・ような気がする!
シーバスは普段一人での釣行がほとんどなので他の人の釣りは参考になります
結果は上げで一匹のみ
「釣った」じゃなく「釣れた」感じだったけど、釣れてくれたことでまた一つ引き出しが増えた・・・ような気がする!
- 2011年11月10日
- コメント(0)
11/8 有明鱸
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにまともにシーバス狙いに行けました
昨年に比べ秋は全然行けんかったなぁ
夕マズメ
早くもヒットしたのは座布団クラスのエイ!
自分初めてかけたけど、尻尾が怖いので上陸させずに帰って頂いた
エイも結構引きますね!なんだかんだで10分くらいやり取りしたかも
そのあと粘って待望のシーバスゲット♪
エイより引…
昨年に比べ秋は全然行けんかったなぁ
夕マズメ
早くもヒットしたのは座布団クラスのエイ!
自分初めてかけたけど、尻尾が怖いので上陸させずに帰って頂いた
エイも結構引きますね!なんだかんだで10分くらいやり取りしたかも
そのあと粘って待望のシーバスゲット♪
エイより引…
- 2011年11月8日
- コメント(1)
呼子方面エギング
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにエギングに挑戦
デイで豆サイズ
波戸港だったかな
呼子漁港付近でイカの活き作り定食食べてから再度挑戦!
満潮からの下げ、周りもポツポツ釣れ初め自分にもようやくヒット♪
しかし後が続かない(涙)
今年もう一回ぐらいは行ける時間を作りたい
デイで豆サイズ
波戸港だったかな
呼子漁港付近でイカの活き作り定食食べてから再度挑戦!
満潮からの下げ、周りもポツポツ釣れ初め自分にもようやくヒット♪
しかし後が続かない(涙)
今年もう一回ぐらいは行ける時間を作りたい
- 2011年10月10日
- コメント(4)
9/5 久しぶりの有明鱸
- ジャンル:日記/一般
下げ4時間ぐらい経過した夕マズメ
この河川でこの潮位は自分の引き出しの中ではナイ頃合い
夕マズメを期待して居残り組を狙うことに
アレコレ試すもおとんことなし(泣)
そこでとうとう鱸釣りで初のワームを使うことに!
R32で表層引いてたらコツン!?
尺サイズだけど久しぶりのシーバスでした
この河川でこの潮位は自分の引き出しの中ではナイ頃合い
夕マズメを期待して居残り組を狙うことに
アレコレ試すもおとんことなし(泣)
そこでとうとう鱸釣りで初のワームを使うことに!
R32で表層引いてたらコツン!?
尺サイズだけど久しぶりのシーバスでした
- 2011年9月5日
- コメント(0)
最新のコメント