プロフィール
ヨコシ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:27619
QRコード
久慈川釣行2
- ジャンル:日記/一般
15日(月) 小潮
昼過ぎからミノーと一緒に久慈川へ
とりあえずこの前のタッツンとの釣行でマゴチを釣ったポイントを見ましたが風が半端じゃなく強いため対岸へ移動しキャスト開始
すると早々にミノーがミノーで小型のマゴチをキャッチ&即リリース
僕もすかさずベイトが上ずっている場所へミノーをキャス…
昼過ぎからミノーと一緒に久慈川へ
とりあえずこの前のタッツンとの釣行でマゴチを釣ったポイントを見ましたが風が半端じゃなく強いため対岸へ移動しキャスト開始
すると早々にミノーがミノーで小型のマゴチをキャッチ&即リリース
僕もすかさずベイトが上ずっている場所へミノーをキャス…
- 2013年7月18日
- コメント(2)
河口からの川見て~の沼行き~のまた河口
- ジャンル:日記/一般
11日(木) 中潮
KTと2人で行ってきました(^_^)v
まずは那珂川河口!(^^)!
何を投げても反応なしなので川の様子を見に(*^▽^*)
何ヶ所かポイントを見るも良さげな場所がなかったので沼へ(^-^;
いつものポイントで竿を振るも反応なし(+_+)
次にウェーディングをするポイントで粘るもノーバイト(T_T)
その後、河口に戻…
KTと2人で行ってきました(^_^)v
まずは那珂川河口!(^^)!
何を投げても反応なしなので川の様子を見に(*^▽^*)
何ヶ所かポイントを見るも良さげな場所がなかったので沼へ(^-^;
いつものポイントで竿を振るも反応なし(+_+)
次にウェーディングをするポイントで粘るもノーバイト(T_T)
その後、河口に戻…
- 2013年7月14日
- コメント(1)
久慈川河口!
- ジャンル:日記/一般
30日(日)小潮
涸沼シーバス不調のため気分を変えて久慈川河口へ行ってきました
同行者はタッツン
ポイントに到着するといきなりアブの襲撃を受け大変でしたがどうにか釣りスタート
ミノーバイブで反応がなかったのでワームにチェンジ
するとすぐに引っ手繰られるような当たりが
手前にテトラが入ってい…
涸沼シーバス不調のため気分を変えて久慈川河口へ行ってきました
同行者はタッツン
ポイントに到着するといきなりアブの襲撃を受け大変でしたがどうにか釣りスタート
ミノーバイブで反応がなかったのでワームにチェンジ
するとすぐに引っ手繰られるような当たりが
手前にテトラが入ってい…
- 2013年7月3日
- コメント(1)
涸沼からの涸沼川!
- ジャンル:日記/一般
28日(土)中潮
最近、不調と噂の涸沼へピン釣行!(^^)!
夕マズメ南側1個所目のポイント(^o^)
ベイトはソコソコいるものの平和な感じでバイトもなくすぐ移動(^。^;)
2個所目→ベイトが少しざわついていて期待度大(^^)v ヒットするもマルタのみ→移動(*_*)
3個所目はいつもの相性良いポイント(^^)/
全く反応なし…
最近、不調と噂の涸沼へピン釣行!(^^)!
夕マズメ南側1個所目のポイント(^o^)
ベイトはソコソコいるものの平和な感じでバイトもなくすぐ移動(^。^;)
2個所目→ベイトが少しざわついていて期待度大(^^)v ヒットするもマルタのみ→移動(*_*)
3個所目はいつもの相性良いポイント(^^)/
全く反応なし…
- 2013年7月1日
- コメント(0)
鯰・ナマズ・なまず
- ジャンル:日記/一般
16日(日)仕事の都合などでなかなか涸沼に行けずストレス溜り気味の僕です
最近の情報によると沼の方も調子が良くないとの事なので仕事が落ち着く頃までには上向きになっていてほしかとです
さて、今回はK野のお誘いで地元の川でナマズ狙い
何度かトップに出るもののなかなか乗らずに苦戦中
最後のポイントで…
最近の情報によると沼の方も調子が良くないとの事なので仕事が落ち着く頃までには上向きになっていてほしかとです
さて、今回はK野のお誘いで地元の川でナマズ狙い
何度かトップに出るもののなかなか乗らずに苦戦中
最後のポイントで…
- 2013年6月20日
- コメント(2)
涸沼釣行!
- ジャンル:日記/一般
29日(水)中潮
予報では雨&強風だったので迷いましたが我慢できませんでした
同行してくれたのは美容師T
途中キャスティングに寄ってルアーを補充初めて行ったので品揃えの多さにビックリあれもこれもと目移りしてしまいました
いつもなかなか入れない人気ポイントをのぞいて見るとまだ明るいせいか雨のせい…
予報では雨&強風だったので迷いましたが我慢できませんでした
同行してくれたのは美容師T
途中キャスティングに寄ってルアーを補充初めて行ったので品揃えの多さにビックリあれもこれもと目移りしてしまいました
いつもなかなか入れない人気ポイントをのぞいて見るとまだ明るいせいか雨のせい…
- 2013年5月30日
- コメント(0)
数年ぶりに!
- ジャンル:日記/一般
24日(金)数年振りに埃をかぶって眠っていたタックルを持ってバス釣りに行ってきました
同行者K野とKT
野池を3ヵ所も教えてもらい地元にこんな場所があったのかとビックリ
釣果の方は暗くなる前にメチャクチャ小さなコバスが遊んでくれただけ
暗くなってからはトップでナマズ狙い
が、全く反応なしで終了
…
同行者K野とKT
野池を3ヵ所も教えてもらい地元にこんな場所があったのかとビックリ
釣果の方は暗くなる前にメチャクチャ小さなコバスが遊んでくれただけ
暗くなってからはトップでナマズ狙い
が、全く反応なしで終了
…
- 2013年5月25日
- コメント(0)
涸沼シーバス1
- ジャンル:日記/一般
18日(土)小潮
同行者はKT
夕マズメ、まずは上流部からスタート
ベイトはたくさんいるものの全く反応がないため早めに見切りをつけて移動
次の場所は自分的に相性の良いポイントそして相性の良いミノーをキャスト
何投したのだろうルアーをローテーションしようかと考えていた次の瞬間「ドーン」と強烈なバ…
同行者はKT
夕マズメ、まずは上流部からスタート
ベイトはたくさんいるものの全く反応がないため早めに見切りをつけて移動
次の場所は自分的に相性の良いポイントそして相性の良いミノーをキャスト
何投したのだろうルアーをローテーションしようかと考えていた次の瞬間「ドーン」と強烈なバ…
- 2013年5月21日
- コメント(1)
最新のコメント