プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:619053
QRコード
ティムコより開発中のワームとヘッド
- ジャンル:日記/一般
- (レバーブレーキリール, レンジドリフト, サンプルテスト, ルアー開発)
先日、ようやくティムコから届いた開発中のワームとジグヘッド。
ワームはもう釣果もでて良い感じで、あとはカラー待ちでした。
カラーはナイスなカラーが揃い、特に自分がコレは欲しい!と言うカラーも入りラインナップは十分。
パールホワイト、ブラック、ハゼカラーは良く使うので嬉しいですね。
ハゼカラーはティムコ…
ワームはもう釣果もでて良い感じで、あとはカラー待ちでした。
カラーはナイスなカラーが揃い、特に自分がコレは欲しい!と言うカラーも入りラインナップは十分。
パールホワイト、ブラック、ハゼカラーは良く使うので嬉しいですね。
ハゼカラーはティムコ…
- 2012年12月12日
- コメント(3)
12月7.8.9.10の連続釣行&テスト
- ジャンル:釣行記
- (港湾部釣行, サンプルテスト, ロッド開発, レバーブレーキリール, タックルインプレッション, ルアー開発, 湾奥河川, 干潟, レンジドリフト)
最近は短時間連続釣行&ルアーテストをしに運河や河川にいってました。
釣果は…4日で6ポロリでカウント0…
低活性の時はタモは必要ですね笑
さて、テストはと言うと、ティムコより開発中のシャッドテールなんですが…
柔いのと硬いのを使い、使用感や魚からのコンタクト等をチェック。
結果硬いのがお好きでした\(//∇//)\
…
釣果は…4日で6ポロリでカウント0…
低活性の時はタモは必要ですね笑
さて、テストはと言うと、ティムコより開発中のシャッドテールなんですが…
柔いのと硬いのを使い、使用感や魚からのコンタクト等をチェック。
結果硬いのがお好きでした\(//∇//)\
…
- 2012年12月11日
- コメント(1)
アミを食う偏食シーバスにはコレ
- ジャンル:日記/一般
気温も低下し湾奥エリアでは厳しいシーズンの到来ですが…
シーバスも生き物
餌を食べないと生きていけないです。
そこで楽に捕食できるアミは良いターゲット。
でも攻略法が…
どんなルアーを使えば❓
ここでオススメするのが
ムカイソルト
【プレティス70】
あまり動かない振動と、ややファットなボディー…
シーバスも生き物
餌を食べないと生きていけないです。
そこで楽に捕食できるアミは良いターゲット。
でも攻略法が…
どんなルアーを使えば❓
ここでオススメするのが
ムカイソルト
【プレティス70】
あまり動かない振動と、ややファットなボディー…
- 2012年12月6日
- コメント(2)
12/3 湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (レバーブレーキリール, 湾奥河川, レンジドリフト)
この時期からそろそろ大量に入るアミ。
雨も良い感じに降り河口エリアや運河筋にはびっしり入っている感じ。
今回は早い時期に多くのアミが入るエリアでのウェーディング。
当日は下げ止まり3時間前から入水しベイトを確認しながら撃っていくと、あたり一面はアミでいっぱい。
橋脚の明暗も良いが・・・
今回は沖の背に流…
雨も良い感じに降り河口エリアや運河筋にはびっしり入っている感じ。
今回は早い時期に多くのアミが入るエリアでのウェーディング。
当日は下げ止まり3時間前から入水しベイトを確認しながら撃っていくと、あたり一面はアミでいっぱい。
橋脚の明暗も良いが・・・
今回は沖の背に流…
- 2012年12月5日
- コメント(2)
12/1 盤洲干潟
- ジャンル:釣行記
今回も連続でウェーディング。
当日は下げ止まり2時間前から開始!!
まずはアマモの上をスローに狙う為ナイトレイド80fから開始、するとすぐに反応が出たが・・・バラシ・・・
その後もナイトレイド80f、エリア10、ブチローリング+のローテーションで掛けるが・・・
6ヒット6バラシの悲劇!!
ちなみに同行の兄…
当日は下げ止まり2時間前から開始!!
まずはアマモの上をスローに狙う為ナイトレイド80fから開始、するとすぐに反応が出たが・・・バラシ・・・
その後もナイトレイド80f、エリア10、ブチローリング+のローテーションで掛けるが・・・
6ヒット6バラシの悲劇!!
ちなみに同行の兄…
- 2012年12月4日
- コメント(1)
11/30 盤洲干潟
- ジャンル:釣行記
- (干潟)
やはりこの時期は浸かりたくなり盤洲へ!!
ソルティーの取材で良い感じだったポイントに行くも、当日は強風&うねり・・・
まずはその時のヒットパターンを試す。
ルアーはブチローリング+で広範囲にキャスト、流れの変化があればデッドスローにするスピード変化での釣り。
下げの時間帯は反応がなかったが、上げに変わ…
ソルティーの取材で良い感じだったポイントに行くも、当日は強風&うねり・・・
まずはその時のヒットパターンを試す。
ルアーはブチローリング+で広範囲にキャスト、流れの変化があればデッドスローにするスピード変化での釣り。
下げの時間帯は反応がなかったが、上げに変わ…
- 2012年12月3日
- コメント(3)
久々の更新!!取材釣行
- 2012年12月1日
- コメント(2)
最新のコメント