プロフィール
淀川
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:3267
QRコード
11月前半
- ジャンル:釣行記
前回のログから2週間以上…
ハイシーズンの後半、釣行ペースは落とさず しっかり釣りに行ってます。
TKLM9/12.5
ロングポーズで。
バデル105
橋脚の裏へ流し込んで。
スネコン90
下げの流れに任せてノーリトリーブ。
ガボッツ90
勢い余って魚体が宙を舞うバイト。
ジグザグベイト60
テトラ際のファストリトリーブで。
場所…
ハイシーズンの後半、釣行ペースは落とさず しっかり釣りに行ってます。
TKLM9/12.5
ロングポーズで。
バデル105
橋脚の裏へ流し込んで。
スネコン90
下げの流れに任せてノーリトリーブ。
ガボッツ90
勢い余って魚体が宙を舞うバイト。
ジグザグベイト60
テトラ際のファストリトリーブで。
場所…
- 2017年11月16日
- コメント(2)
S字な気分
- ジャンル:釣行記
10月後半。
台風21号通過後は思う様な結果が得られず、「秋爆」には程遠い釣りをしています。
10月前半に比べると、「居るトコ」と「居ないトコ」がハッキリとしている感じがあります。
ポイントに入るタイミングによって左右されるかも知れませんが、時間の都合上「待ち」は出来ません。
走って撃って走って撃って…
いわ…
台風21号通過後は思う様な結果が得られず、「秋爆」には程遠い釣りをしています。
10月前半に比べると、「居るトコ」と「居ないトコ」がハッキリとしている感じがあります。
ポイントに入るタイミングによって左右されるかも知れませんが、時間の都合上「待ち」は出来ません。
走って撃って走って撃って…
いわ…
- 2017年10月30日
- コメント(1)
クロスロックスナップ
- ジャンル:日記/一般
今までクイックスナップを使っていたのですが、先日スナップが伸ばされた事もあり(運良く魚はキャッチ)、クロスロックスナップの必要性を感じました。
そこで、今まで使用していたエバーグリーンのワイドスナップの様な形のクロスロックスナップを試してみる事に…
コレ
ダイワswスナップ
しかし…
開閉がウルトラ固い。
爪…
そこで、今まで使用していたエバーグリーンのワイドスナップの様な形のクロスロックスナップを試してみる事に…
コレ
ダイワswスナップ
しかし…
開閉がウルトラ固い。
爪…
- 2017年10月23日
- コメント(4)
新しい戦力
- ジャンル:釣行記
仕事が早く終わったので、明るいうちに新しいルアーの動きを見る為に淀川へ。
ポイントに着くとfimo会員のSatochanさんの姿があったので、しばし談笑。
Satochanさんと別れた後、少し上流へ。
水面にはサヨリがいっぱい。
今日はサヨリ祭りかな…などと思いながら、新しいルアーへの理解を深めていく作業に徹する。
時折、…
ポイントに着くとfimo会員のSatochanさんの姿があったので、しばし談笑。
Satochanさんと別れた後、少し上流へ。
水面にはサヨリがいっぱい。
今日はサヨリ祭りかな…などと思いながら、新しいルアーへの理解を深めていく作業に徹する。
時折、…
- 2017年10月21日
- コメント(1)
top to bottom
- ジャンル:釣行記
仕事終わりに近くの河川へ。
満潮の潮止まりにポイント到着。
本命ポイントに入る前に際打ちで様子見。
k-太のトゥイッチで60㎝
下げの流れが出てきたタイミングで本命ポイントに入る。
時折小さなベイトが水面をピョンピョン飛んで逃げ回りボイルが散発している状態。
まずはスウィングウォブラー、次にバデル105と少しず…
満潮の潮止まりにポイント到着。
本命ポイントに入る前に際打ちで様子見。
k-太のトゥイッチで60㎝
下げの流れが出てきたタイミングで本命ポイントに入る。
時折小さなベイトが水面をピョンピョン飛んで逃げ回りボイルが散発している状態。
まずはスウィングウォブラー、次にバデル105と少しず…
- 2017年10月18日
- コメント(0)
最新のコメント