プロフィール
ひろ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:4416
QRコード
対象魚
隅田川 2ゲット
- ジャンル:釣行記
21時上げの隅田川!
明暗部ではボイル多発!
釣れる気マンマンで表層系からローテーションするも、バイトはない。
ボイルの正体はアミとハクに付いたセイゴらしい...。
しばらく沖や、ボトムなど狙いを変えるアタリはなく。
再度ボイル狙い!
秘密兵器!
ミニカリ投入!
あっさり2ゲット!
やはりセイゴサイズでした。
明暗部ではボイル多発!
釣れる気マンマンで表層系からローテーションするも、バイトはない。
ボイルの正体はアミとハクに付いたセイゴらしい...。
しばらく沖や、ボトムなど狙いを変えるアタリはなく。
再度ボイル狙い!
秘密兵器!
ミニカリ投入!
あっさり2ゲット!
やはりセイゴサイズでした。
- 2016年4月3日
- コメント(0)
隅田川上流 1ゲット
- ジャンル:釣行記
何かとバタバタで3月はじめての釣り!
現地到着が8時過ぎ、出遅れ感があるので
荒川ではなく隅田川へ。
ちゃん釣りをするのは初めてのポイント。
明暗、橋脚狙いはいつも通り。
今日ももちろんベイトタックル!
久々なので、ブレーキとキャストを確認
しつつ実戦モード!
一通りのルアーを投げるも、ギリ橋脚に届くかどう…
現地到着が8時過ぎ、出遅れ感があるので
荒川ではなく隅田川へ。
ちゃん釣りをするのは初めてのポイント。
明暗、橋脚狙いはいつも通り。
今日ももちろんベイトタックル!
久々なので、ブレーキとキャストを確認
しつつ実戦モード!
一通りのルアーを投げるも、ギリ橋脚に届くかどう…
- 2016年3月27日
- コメント(1)
荒川 1ゲット
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行。
満潮前、わずかに上げの流れが残るなか
いつもと違う、橋脚と明暗が絡むポイント。
目ぼしい場所を通していくと明暗の境目で
ヒット!
ワームでかわいいサイズが釣れました。
満潮からの下げ始めに期待するも、
ベイトの気配なく...何も起こらず終了。
渋~い感じの荒川でした。
満潮前、わずかに上げの流れが残るなか
いつもと違う、橋脚と明暗が絡むポイント。
目ぼしい場所を通していくと明暗の境目で
ヒット!
ワームでかわいいサイズが釣れました。
満潮からの下げ始めに期待するも、
ベイトの気配なく...何も起こらず終了。
渋~い感じの荒川でした。
- 2016年2月29日
- コメント(2)
隅田川 2ゲット
- ジャンル:釣行記
行ってきました。
ベイトタックル実戦投入!
風が強めの予報だったので荒川ではなく、なんとなく風を避けられそうな隅田川へ。
20時到着。
満潮下げ始め、とある明暗に入りました。
小雨が降っていましたが、風は時々強く吹く程度。
ベイトは風に弱い...
と聞いたことがあったので、ブレーキダイヤル7からスタート。
飛距…
ベイトタックル実戦投入!
風が強めの予報だったので荒川ではなく、なんとなく風を避けられそうな隅田川へ。
20時到着。
満潮下げ始め、とある明暗に入りました。
小雨が降っていましたが、風は時々強く吹く程度。
ベイトは風に弱い...
と聞いたことがあったので、ブレーキダイヤル7からスタート。
飛距…
- 2016年2月14日
- コメント(4)
荒川上流 キャス練
- ジャンル:日記/一般
手にしたばかりのベイトタックルをもって、
早速、キャスト練習に行ってきました。
7~8年ぶりのベイトでしたが、
道具の進化を実感し、イメージしていたより
気持ちよく投げる事が出来ました!
基本どおり、メカニカルブレーキをゼロ設定
マグネットダイヤルを5位までなら、
心配していたバックラッシュは無く
ミノーか…
早速、キャスト練習に行ってきました。
7~8年ぶりのベイトでしたが、
道具の進化を実感し、イメージしていたより
気持ちよく投げる事が出来ました!
基本どおり、メカニカルブレーキをゼロ設定
マグネットダイヤルを5位までなら、
心配していたバックラッシュは無く
ミノーか…
- 2016年2月6日
- コメント(1)
ベイトタックル始めます!
- ジャンル:日記/一般
初めまして。
今年の新たな挑戦として、
ベイトシーバスと釣りログを
始めようと思っています。
ベイトタックル、、、
きっと、
いろいろな壁にぶち当たると思うので、
アドバイスなど頂ければありがたいです。
明日、早速キャスト練習行く予定です!
今年の新たな挑戦として、
ベイトシーバスと釣りログを
始めようと思っています。
ベイトタックル、、、
きっと、
いろいろな壁にぶち当たると思うので、
アドバイスなど頂ければありがたいです。
明日、早速キャスト練習行く予定です!
- 2016年2月5日
- コメント(1)
最新のコメント