プロフィール

ヤンゾー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

logo-mini.gif

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:644244

QRコード

磯マルランカーのちヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
先日
低気圧とともに、うねりがきた。
残っていた有休を使い連休に。笑
アシスタントの子達にも
釣りですか?と呆れられながらも
出撃!笑
そしてまずはナイトゲーム。
磯マルを狙いに…
内房激荒れ!笑
サラシがまみれうねりがかなり
入ってくる。
ナイトゲームでこのうねりはムズい…。
パワーで制す為にロッドはバリスティック…

続きを読む

磯マルランカーのちヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
先日
低気圧とともに、うねりがきた。
残っていた有休を使い連休に。笑
アシスタントの子達にも
釣りですか?と呆れられながらも
出撃!笑
そしてまずはナイトゲーム。
磯マルを狙いに…
内房激荒れ!笑
サラシがまみれうねりがかなり
入ってくる。
ナイトゲームでこのうねりはムズい…。
パワーで制す為にロッドはバリスティック…

続きを読む

ヒラスズキの裏でエギングで爆!編

  • ジャンル:釣行記
先日
ヒラスズキを3週連続で上げた裏で
もうひとつのエピソードが!?
というかただのエギング調査です笑
ナイトの磯マルのあと
ナイトエギング。
2時間程で
相方は3GET!
自分は1GET…。
相方のどや顔感が腹立つ…
そして朝マズメに磯ヒラに行き
9時頃からエギング再調査
そしてここでも!?
相方は4GET!
なぜなんだ…?…

続きを読む

3戦連続ヒラスズキ捕獲!編

  • ジャンル:釣行記
先日
やっと愛車が帰ってきたので
行ってきました。
またもやアクアを渡り房総へ。
ナイトゲーム。
満潮に向かう上げ潮を狙いに磯へ。
磯マル。
今秋はまだ捕れてない。
一度ばらしたっきりで…
そしてこの日は
ゴン!!
ロッドが曲がりエラアライ!
かなりいい引き!
月で明るくファイト丸見え!
…隣で投げてた相方がです…

続きを読む

代車で行くロックショアブルー!

  • ジャンル:釣行記
ナイトのエギングから…
移動。
車でランガンというか
目星をつけてあったポイントへ。
去年ランカー磯マルを上げているポイント。
時期はまだ早いが
早めの回遊と
青物を狙いに磯へ。
到着しタックルをセッティング。
磯マルメインならミッドナイトモンスターでよかったが
密かに青物メイン笑
てなわけでマンビカ96Hでまず磯マル笑…

続きを読む

代車で行く消去法の釣り

  • ジャンル:釣行記
先日
房総の帰りに車をぶつけてしまい
ドッグ入り(+_+)
今は代車。
代車なのは文句はないが…
サイズもふつーのだし…
問題が二つあり…
まずナビがない!笑
でもこれはしょうがない。
まぁ知ってる道なら問題なしだし
今はスマホのアプリでもいいナビはある。
次のが大問題!
ETCがない!笑
これはキツい。
いつもはETC料金+…

続きを読む

ヒラメイタ翌日は磯ゲーム

  • ジャンル:釣行記
先日
またまた西湘でヒラメイタ。
翌日は…房総へ。
波、風はないのでヒラには厳しいが
磯マルを狙いにアクアを渡る。
到着すると内房では思った通りベタ凪ぎ
磯マルを狙い
ミノーやシンペンを通すが…
何も反応はない。
1時間半ほどやると相方が
移動してエギングをせがむ笑
しょうがなくエギングするために小移動。
こちら…

続きを読む

久しぶりの西湘サーフでヒラメイタ

  • ジャンル:釣行記
先日
たまたま本厚木で夜人と会う予定があり
仕事終わりに本厚木へ。
いちお車にタックルをつんどいた笑
そして食事を済ませ解散。
その足でまだ暗いサーフへ。
ソル友さんの釣果に触発され笑
ミノーやらシンペンを投げてると
朝になっていた笑
さすがに日が出たら厳しい…
てなわけでフラット狙い。
しかし
いつものサーフ…

続きを読む

台風直前のヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
先日
またも房総ヒラスズキへ。
台風前のウネリを期待して。
とはいっても直前なのでかなり
波風はありそう。
なので前回と違う場所へ。
前回は波が当たりやすく
今回のように撃アレの中では
死んでしまう…
そして、今回は
比較的穏やかなエリアへ。
じゃないととても立てそうになかったからだ。
暗いうちは磯マル…
最干潮…

続きを読む

ヒラスズキ確保!!

  • ジャンル:釣行記
先日
房総へ
特大の台風が去った後を狙う
当然狙うはヒラスズキ
予報を見ると
波風ともによさそうだが
さまざまな予報を頼りに
ちょうどいい波高のエリアを探す
この
ちょうどいい波高ってのがホントに難しい
当然
波がなくてはダメ
波がありすぎてもダメ
風も
爆風じゃ釣りにならない
追い風じゃ波が落ちベイトがよらない…

続きを読む