プロフィール

竜児

鹿児島県

プロフィール詳細

代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述
代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:442773

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 7月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (2)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (2)

2016年11月 (6)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (12)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (14)

2014年12月 (11)

2014年11月 (16)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (11)

2013年11月 (12)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (15)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (18)

2013年 3月 (29)

2013年 2月 (27)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (8)

QRコード

エギスタモニター12月まとめ

4月から始まったエギスタモニター
今年の秋に発売される新商品を4月より実釣開始
ケイムラピンクラメ オレンジラメは
かなりの釣果を上げ私のお気に入りのエギ
旧モデルではケイムラシュリンプオレンジRが
一押し
今年は上がる数にムラがあり
個体にも
そんな中で久々なエギング大会で
1,940gと秋には信じられない個体を…

続きを読む

エギスタモニター11月まとめとエギング大会

12月に入り大分冷え込んで来た今日この頃エギスタモニター11月まとめ\(^o^)/
今年はやはり数が上がらず
市場もそうみたいですね
鹿児島ではアオリイカをミズイカと呼びます
マジで高級烏賊(^◇^;)
で私の釣るサイズはこのサイズ
11月にしては小ぶりなサイズばかり
サイズUPを測るも800g程度
エギスタもサイズ的には3.0か…

続きを読む

エギスタモニター10月まとめ

稲刈りも無事に終わりホッと一息
後は兄の四九日の法要を済ませ
冬の準備ですね
さて、
エギングですが秋烏賊好調の滑り出しでしたが
少々食い渋り始めました
台風接近によりかなり濁りが入り
未だ濁りがキツい状態
おまけに寒暖の差が追い討ちを
水温はそこまで落ちてはいないのですが
って事で釣果まとめです
居れば1投…

続きを読む

エギスタモニター9月まとめとカヤックゲーム

エギスタモニター9月まとめ今年も絶好調な新子ゲーム
サイトゲームが楽しい季節です
新色ケイムラピンクラメはかなりいい感じ
私はシャロー撃ちが多いので2.5号のシンカーに
穴を開けサイトゲームを楽しんでいます
そして抱いたら離さない
旧色のケイムラオレンジシュリンプ2.5
もまだまだ釣れてます
そして意外と夜光オレ…

続きを読む

エギスタモニター8月まとめとトップウォーターゲーム

と言うかやっと釣りに行けた8月
まだまだ完全復活では無いですが家族の様子を見ながら釣りに走りたいと思います
って事でもう9月に入りましたが(^◇^;)
エギスタモニターとして夏烏賊行けなかったのが
心残り
ま〜しょうがない( ;  ; )
海はすっかり秋模様朝マヅメもすっかり涼しい
ですね
で夏烏賊は諦め新子調査
エギ…

続きを読む

エギスタモニター7月まとめと現状

7月まとめ
幸先良く釣れて来れました
今秋発売のケイムラピンクラメ3.0S
が、しかし
現状は
被災してしまった(;_;)
床上浸水5センチから10センチ程
農機具を入れてた小屋は110センチ
逃げる間もなく
明け方
目が覚めたら水の中に
線状降水帯の餌食になってしまった
堤防すら無い
哀れな時間が過ぎて
過酷な片付けが待…

続きを読む

エギスタモニター6月まとめ

良く降りますね今年の梅雨
農繁期とあって田植えで思うように
エギングには行けず
6月始めに
そして
釣研エギスタ テールウォーク パズデザインと
活躍している河野氏とエギング
やっぱりアッサリと釣って来れました
で、釣研さんからサプライズ
チームエギスタポロシャツを頂いて
気合い入ります
で、なんとか月末に
水…

続きを読む

始まってますよカヤックトップゲーム

いよいよトップゲーム早い梅雨入りで気温水温とも上がりきれず
何とか始まりました(^◇^;)
で、今までデュエル縛りなトップゲームでしたが
私の使うシルバードッグチヌポッパーは売って無く去年辺りからシマノブレニアスシリーズを使う事に
YouTubeでも実釣は載せてあるので
暇つぶしにご覧下さい
竜の児ch
さて今年の1発目…

続きを読む

エギスタモニター5月まとめ

エギスタモニター5月まとめだいぶ遅くなりましたが(^◇^;)
雨模様な残念なGW
後半やっと行けましたね
5月11日には早くも梅雨入り
今年の梅雨はどうなるのかと(^◇^;)
釣果はと言うと
釣れてますよエギスタ
なかでも
ケイムラオレンジシュリンプRはお気に入りです
現在私のパイロット的な存在エギ
そして今秋発売のケイムラピ…

続きを読む

エギスタモニター4月釣果まとめ

4月より始まったエギスタモニター
早速ズバッと釣れて来れました良型
ケイムラオレンジ
磯での1投目
ボトムを取ってショートジャーク3回
回収前のボトムで
そして今秋発売のサンプルアップされた
ニューカラーも使わさせて頂いてます
ケイムラピンクラメシャローで見え烏賊一撃
発売が待ち遠しいです
ノーマルも負けてはい…

続きを読む