プロフィール

JUju

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:78648

QRコード

撃沈

20日、時間が取れたので苫小牧へ。
いつもの西!ではなく、勇払を通り越し、いつぶりかも覚えてない東側(笑)
周文なのかな??
釣り人がいたので、やってみることに!
アイナメ狙いとおぼしき方にお話を伺うも、無反応とのこと、、、
ジグ振ってる方もちらほら見えましたが、釣れてる気配無し、、、。
唯一チカの方がぽつ…

続きを読む

久々ロック

ご無沙汰してます。
先日漸く釣りに行けたので記事に。
11/31~1
苫小牧西~室蘭ランガン
夜中に出発し、まずは苫西のディープ?で、ソイ狙い!
スピニングタックルに、グラスミノーLから、スタート。
、、、、バンバン釣れますが、サイズが伸びず、活性は高そうなのに、アタリがちっさい(苦笑)
それでも、20半ばくらい…

続きを読む

長万部カップ(編集追記)

こんばんは♪
参加された皆様お疲れさまでした。
雨は降ったものの、終日降り続くこともなく、本降りなたのも、表彰式後でよかったですね。
さて、釣り内容ですが、、、、
キーパーは2匹のみで、他チビナメ、チビソイ多数と、、、、、
マガレイ2枚(爆)
最近、カレイに好かれてますは(苦笑)
今回も収穫はありましたね!
ス…

続きを読む

前夜釣り(笑)

前夜??
当日?(笑)
室蘭でナイトロ(笑)
ソイ、ガヤと戯れましたとさ♪
道具
レジットデザイン
WSC-610M スティーズTN フロロ8lb
さて、長万部へ向かいますか!

続きを読む

週末は、(追記あり)

長万部カップに参戦!
ってことで、独り言のお時間です(笑)
当日は周りに惑わされることなく、釣れる釣れないに関わらず自分の釣りを貫こうかと(笑)
お祭りみたいなもんですから、雰囲気を楽しみたいですね♪
準備もほぼ終わり、ワームは、キジハタグラブ、リングマックスバス3、36、バグアンツ3のみになりました(笑)
タ…

続きを読む

うむ

こんにちは。
今日も、独り言です。
まずは、こちら←
4本目の、ワイルドサイド購入に至りました。
レジットデザイン ワイルドサイド610M
実釣は、31日の苫小牧ボートですね。
MHと2本で行く予定です。
お店にて、700gのオモリをぶら下げてみましたが、パワーありますね。
曲がりも綺麗でまだ余裕がありました。
使うのが…

続きを読む

フック

こんばんは。
ついに、雪降りましたねー
帰り道怖かった、、、
からの、独り言です(笑)
タイトル通り、フックのお話し?
最近お気に入りでよく使ってるのが、大阪行ったときに買い占めた、ティクトさんのG2。
言わずと知れた?グルーパー用ですが、個人的にはかなりのお気に入りです。
バグアンツ2や、リングマックスバ…

続きを読む

次回予定

こんばんは。
さて、恒例の独り言のお時間です(笑)
次回の釣りは、31日苫小牧ボート!
そして、、、、1日屈斜路湖(爆)
まさかのダブルヘッダー(苦笑)
ハードですよね~、なぜゆえにこんなことになったか、、、。
屈斜路湖は、初なので楽しみですが釣れるのかなー?
どーなることやら( ̄▽ ̄;)

続きを読む

噴火湾 round2

こんばんは。
長万部界隈の漁港巡り
AM11:00~PM18:00
さて、帰って参りましたが、、、、
いや~収穫0(苦笑)
釣れましたが、、、、、
まぁ、小さい(苦笑)
15~でっかくて38までってとこで、50どころか、40cmすらでず(爆)
ちびっこの遊び場かっ!?ってくらいに、無数のバイトはありましたが、、、、
まぁ、乗らない(…

続きを読む

再び

こんばんは。
例のごとく独り言です(笑)
再び日曜に噴火湾に乗り込もうと企んでます(笑)
今回の目的は釣れたエリアでの再現性の確認と、前回持っていかなかったワームによる、より喰わせの釣りを試すこと。
頭の中で考えてるのは、スピニングをフロロ6lbにしての、ライトチェリーリグ。
ワームは、パドチュー、シュリルピ…

続きを読む