67u6ap9y97dgf4ybxo8m_150_75-e2758ffc.jpg PYd3PW7z7HraBXTKyjRb-4b96585b.gifmidnight_angler.gif

プロフィール

徳島@岡Q

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:884281

QRコード

ちょっと、秋の気配・・・。

  今回は、釣りの話ではなくて・・・。 興味のない人はスルーして下さい。 (笑) お盆初日 (8/13) 家の主食のお米が無くなったので お米を精米に・・・。 こう言うのは、お父さんの仕事です。 そう、ここへ
 近所の、自動精米機 先ずは、お米を(玄米)
 投入口へ そして、数秒後
 白米になって 次々と出来上がってきま…

続きを読む

讃岐で呑み!!・・・。

  ※ 少し更新が遅れています。(汗) 現在(8/4 土曜)、朝マズメ 本日も、太刀魚の漁へ・・・。 マズメパワーで 5本ゲット
 今夜は、お隣の”さぬき”アングラーさん達との飲み会なので!! なんとか、お土産を確保・・・。  そして、夕方 フェザントテイルさんと加地さんと私の3人 加地さんのスーパーマシーンで ”さぬき”…

続きを読む

"銀色の牙物"・・・。

  ※ 少し更新が遅れています。(汗) 現在 (7/31) 夕マズメ 今回は、加地さんと太刀魚狙いで (タイトルのままですが・・・。) 近所の突堤へ行って来ました。 最近の調査では、"ぽつぽつ"と 上がってる感じで・・・。 明るい内は、シーバス狙いで 少ししてたら、加地さんに 良い型の、エソがヒット!! そして、暫し まった…

続きを読む

"碧い牙物"・・・。

   現在(7/28 土曜)、夕マズメ 週末のためか早く仕事が終わり 時間つぶし(調査)に近所の突堤へ この突堤は、メジャーポイントの為 何時もアングラーが多く・・・。(ちょっと、おっくーになる場所) 私も、1年ぶりに来ました。 本日は、駐車場も少なく(いい感じ) とりあえず、突堤の先端を目指して 先行者が、4、5名程 …

続きを読む

トップで・・・。

   現在(7/26)、夕マズメ 本日は、太刀魚調査で "いつもの突堤"で釣行中 夕マズメまで、時間があるので とりあえず、シーバス狙い もちろん、アウトレンジ ORS-98MLに 先発のルアーは "ナバロン" 怪しい処を探って行きます。 しかし、反応無し 続けて IP-26 に交換 そして、数投目 "ゴン・ゴーン!! やっぱり君!!
 "E・…

続きを読む

徳島アジ釣り大会・・・。

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
※ 少し更新が遅れています。(汗)  現在(7/22)、日曜の午前
 (財)日本釣振興会徳島支部、徳島県釣具商組合の主催 徳島アジ釣り大会に家族で行って来ました。 先ずは、会場となる徳島県水産会館へ
 とりあえず、 そして、受付を"チャ・チャ"っと済ませて 釣り場となる、マリンピアの岸壁へ
 お手軽に、サビキ釣りでアジを…

続きを読む

色は茶色・・・。

  • ジャンル:釣行記
  • (砂物)
 ※ 少し更新が遅れています。(汗)  現在(7/17)、朝マヅメ 先日の雨で濁り取れてきだして。 本日も、シーバス狙い。 "E・S・0祭りだった突堤"で釣行中 もちろん、アウトレンジ ORS-98MLに とりあえず、ルアーは "ナバロン"からスタート 表層の怪しい処を探って行きます。 しかし、反応なし 少し、明るくなって来たので 続…

続きを読む

い・な・づ・ま・・・。

  • ジャンル:日記/一般
  • (家族)
 ※ 少し更新が遅れています。(汗) 今回は、釣りの話ではなく、家族の話です。 興味の無い方は、スルーしてください。  現在(7/17)、10時ごろ 鳴門方面からの帰り その後、小松島の4万トン岸壁へ
 "護衛艦いなづま"が入港したので見学に行って来ました。 護衛艦はもとより展示物(装甲車など)のいろいろと
 空自の「ペトリ…

続きを読む

早朝から・・・。

 ※ 少し更新が遅れています。(汗) 今回は、釣りの話ではなく、家族の話です。 興味の無い方は、スルーしてください。  現在(7/17)、早朝 4時 本日は、鳴門方面へ ほとんど、県境の○●へ しかも、家族と・・・。 うん、家族と !? もちろん、カブト・クワ取りでしたが・・・。 遭えなく、撃沈  "ホゲリ"ました。 
  そろ…

続きを読む

"E・S・0"と・・・。

 ※ 少し更新が遅れています。(汗)  現在(7/12)、夕マヅメ 先日の雨で濁りが・・・。 本日は、シーバス狙い。 "いつもの突堤"で釣行中 もちろん、アウトレンジ ORS-98MLに とりあえず、ルアーは "ナバロン" 怪しい処を探って行きますが。 しかし、反応なし
 続いて、"IP-26"に交換 そして、数投目 "ガツッーン" "カバッカ…

続きを読む