プロフィール
徳島@岡Q
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:365
- 総アクセス数:860316
QRコード
合同防災訓練・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
現在(10/30 日曜日)、午前11時 先日の、コテージを後にして帰りの途中 何やら、小松島の和田島方面でヘリや巡視船が騒がしい。 よし、行ってみよう!! と言うことで、和田島の4万トン埠頭へ
{東南海・南海地震などに備えた"合同防災訓練" 大規模災害が起きた際に備え、相互の連携を深めようと毎年、 各県持ち回りで行わ…
{東南海・南海地震などに備えた"合同防災訓練" 大規模災害が起きた際に備え、相互の連携を深めようと毎年、 各県持ち回りで行わ…
- 2011年11月3日
- コメント(7)
月見ヶ丘海浜公園のコテージへ・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
"釣りじゃなくて" 家族の話です。
現在(10/29 土曜日) 午後 "キャンプ&バーベキュー"が9月に計画していたため台風で延期になり、 やっと "10/29-10/30"と松茂町の月見ヶ丘海浜公園のコテージへ 友達家族で行ってきました。 『いつのころから、毎年夏からこの時期やっていた。』 まず買い出しから もちろん "肉"
…
現在(10/29 土曜日) 午後 "キャンプ&バーベキュー"が9月に計画していたため台風で延期になり、 やっと "10/29-10/30"と松茂町の月見ヶ丘海浜公園のコテージへ 友達家族で行ってきました。 『いつのころから、毎年夏からこの時期やっていた。』 まず買い出しから もちろん "肉"
…
- 2011年11月1日
- コメント(13)
ちょっと香川へ・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
先日、家族で香川(丸亀方面)へ 目的場所(1箇所目) トイザらス・ベビーザらス 丸亀店へ
もうすぐ長男も"3歳の誕生日"なので・・。 けっこう、買いました。 えっと、なにかったけぇ~!? そのあと、お昼ご飯は "もちろん" さぬきうどん!! (2箇所目) 近くの "まごころ" うどん屋さんで 早い、美味い、安い "お見事…
もうすぐ長男も"3歳の誕生日"なので・・。 けっこう、買いました。 えっと、なにかったけぇ~!? そのあと、お昼ご飯は "もちろん" さぬきうどん!! (2箇所目) 近くの "まごころ" うどん屋さんで 早い、美味い、安い "お見事…
- 2011年10月18日
- コメント(8)
ダイナミックフェア 2011・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
"釣りじゃなくて"家族の話です。 現在(10/9)、10月3連2日目、昼前 "深夜釣行の(しまっさん)第20回 1dayシーバスGP"の終了後 私の仕事の方でお世話になっている "喜多機械さん" の
ダイナミックフェア 2011 へ家族で行ってきました。
"実は、昼ごはん目当てで・・・。"
入るとすぐ各メーカー(資材・機械等)の展示…
ダイナミックフェア 2011 へ家族で行ってきました。
"実は、昼ごはん目当てで・・・。"
入るとすぐ各メーカー(資材・機械等)の展示…
- 2011年10月14日
- コメント(7)
復旧と退院・・・。
"釣りじゃなくて" 仕事と家族の事です。 台風12号に伴い被災した現場 "ほぼ復旧しました。"
平成23年8月31日 16時頃 (台風前)
平成23年9月3日 5時頃 (台風ピーク時)
平成23年9月4日 8時頃 (台風通過後)
平成23年9月10日 10時頃 (復旧完了90%) 何とか、成りました。 多くの人の助けで復旧完了間近です。…
平成23年8月31日 16時頃 (台風前)
平成23年9月3日 5時頃 (台風ピーク時)
平成23年9月4日 8時頃 (台風通過後)
平成23年9月10日 10時頃 (復旧完了90%) 何とか、成りました。 多くの人の助けで復旧完了間近です。…
- 2011年9月10日
- コメント(13)
生まれました・・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
現在(9/1)、12時03分(正午過ぎ) 4164g 男子(次男) 恥ずかしながら、2人目が生まれました。
元気に、生まれてきたことに感謝!!。 頑張った嫁にも感謝!! 「はじめまして、息子殿 こんな、"釣り好きのアラフォーおやじ"をよろしく!!」
元気に、生まれてきたことに感謝!!。 頑張った嫁にも感謝!! 「はじめまして、息子殿 こんな、"釣り好きのアラフォーおやじ"をよろしく!!」
- 2011年9月1日
- コメント(21)
海・遊・館・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
"釣りじゃなくて" 家族の話です。 現在(8/7・お盆前)、午前9時過ぎ。 阪神高速湾岸線を走行中!! 家族での夏休み① と言うことで "海遊館" へ、行ってきました。 今日は入場者が多いみたいで 臨時駐車場から臨時回送バスで
そして、息子もバスに乗って バスに乗ること5分。
"ジャッ、ジャーン" 着きました。 うっ、外…
そして、息子もバスに乗って バスに乗ること5分。
"ジャッ、ジャーン" 着きました。 うっ、外…
- 2011年8月14日
- コメント(6)
祭り・・・。
- ジャンル:家族
- (家族)
"釣りじゃなくて" 家族の話です。 7月26日 阿南の祭り (花火) に 家族で行ってきました。 "祭り" 早くに行こうよ。 そそくさと、急ぐ息子ちゃん
「早く、行こう。」 「はいはい、行きましょう。」 まずは、 牛岐城趾公園へ LEDを使ったモニュメントやイベントが。
あんな、モニュメントや
こんな、モ…
「早く、行こう。」 「はいはい、行きましょう。」 まずは、 牛岐城趾公園へ LEDを使ったモニュメントやイベントが。
あんな、モニュメントや
こんな、モ…
- 2011年7月27日
- コメント(8)
アウトレット・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
"釣りじゃなくて" 家族の話です。 現在(6/13)、午前10時過ぎ。 阪神高速湾岸線を走行中!! 高速料金も 6/19で上限1000円終了と父の日が近いので "りんくうプレミアム・アウトレット" へ、行ってきました。
行きは、ちょっと曇ってましたが"まあまあ"いい感じでした。 とりあえず、徳島には手の届きにくい。 "GAP"
…
行きは、ちょっと曇ってましたが"まあまあ"いい感じでした。 とりあえず、徳島には手の届きにくい。 "GAP"
…
- 2011年6月14日
- コメント(5)
たぬきの公園・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
"釣りじゃなくて" 家族の話です。 先日、小松島にある公園に行ってきました。 あの、『阿波のタヌキ合戦』や、ジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』 などのベースになった徳島に残るタヌキの民話があり、 その中の有名なタヌキの大将「金長たぬき」。 と言うことで"たぬきの公園"へ行ってきました。 まずは、 金長たぬ…
- 2011年6月4日
- コメント(8)
最新のコメント