プロフィール

umikaze

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

漁協フェスティバル!

白熱のセリの様子です。最高です!!
しかし海からの風と、海の恵みの魚があれば人は幸せになれますね。
与那城町の魚タマンがバックプリントされたTシャツ、私も頂きました。ありがとうございました。(嬉)
こちらで、お買い上げ頂いた魚を捌きます。私も一応ここの担当でした。気合入れてがんばりました!?(お役に立…

続きを読む

明日はいよいよ・・・

皆様、明日はいよいよ与那城漁協最大のイベント「一般開放セリ」年に一度の感謝祭です!
新鮮なお魚や、美しい貝殻などが格安で購入出来ますよ~♪解体ショーもあります。
しかも当日、買い物をされた方には番号札が渡され抽選会があり、液晶TV、自転車、ラジコン、洗濯機などの豪華商品が当たるかもしれませんよ~。勿論私…

続きを読む

またまた、取材決定しました!!

皆様、大型台風4号の被害は大丈夫だったでしょうか?
QABの毎週、金曜日の夕方6時30分からのステーションQのコーナー「熱血 釣り塾!」の取材が、またまた決定しました!QABさん、ありがとうございます!!
放送日はまだ決定しておりませんが、取材日は今月19日(木)に決定しました。
台風後のリセットされた海での朗報…

続きを読む

LOVE FISHING!!

最近あまりに天気が良いので、朝から友人と共にお互いの船の撮影に行ってきました。
この日も、撮影だけで終わるはずもなく、帰りに一人鳥山を狙いキャストを繰り返します。途中ダツの猛攻に会いながらも、良いサイズのガーラをサイトで掛けたのですが・・・またもやフックオフでバラシ・・・最近のお天気や魚の活性とは反…

続きを読む

平安座ハーリー大会

昨日は、海風のある平安座の年間を通じても一番大きいイベント「平安座ハーリー大会」だったのです。
私も前日の会場設営からお手伝いから、当日も漕ぎ手として参加させて頂きました。普段はシーカヤックをやってるものですから、漕げると思われるようで、良くお誘い頂いております。ありがとうございます。(あまり大した…

続きを読む

タマンがゴロゴロ!!

皆さん、実に梅雨らしいお天気の今日この頃、写真だけでも景気良く!
以前に、店の前の漁協での写真です。この日も愛車のルイガノMV-1(http://www.louisgarneausports.com/bike/sw-mv1.htm)でいつもの様に近所を散歩している時、漁協の前で思わず目を奪われました、私の追い求めている魚がいるではありませんか、し…

続きを読む

新手のルアーにリアクションバイト!!

先日、久しぶりにシーランド北谷店に行ってきました。
そしたら、ありました、新手のルアーがキャスティング用のインチクその名も・・・
まうすりん!だそうです。
私は、プラグ派なのですが、なぜかラバージグやフェザージグなど好きなのです、(だだ単に珍し物好き?)しかしまあ、次から次に色んな物が出てきますね、そ…

続きを読む

シーカヤック界のスーパーカー!!

この写真は、シーカヤックをひっくりかえし、船底を前から見たものです。
船は先日、カヤックフィッシングにご一緒した、平良さんの愛艇です。
しかし凄いデザインです!ぜい肉を極限まで削ぎ落とした、まさにシーカヤック界のスーパーカー!!
軽量ボディに、波切り、旋回性能、直進スピードは抜群!!です。
しかし並大…

続きを読む

愛用のリールが戻ってきた。

今期のエギングで酷使され、しばらく入院していたセンシライトMG C3000が帰ってきた。
ローターからマスターギヤ、オピニオンギヤまで新品に交換し、これからはリーフのライトゲームで活躍して貰います。
ドラッグ性能と耐久性には課題が残るものの、軽量でお手頃価格で気兼ねなくガンガン使える、良いリールです。
ついで…

続きを読む

海からの伊計大橋。

普段とは違う角度や方向から見る風景は新鮮!そしてなんだか不思議な感じもします。
海から見る島々最高です!
皆様、先日海風号を平安座の港に移動しました。
以来お天気が良くなかったりで、なかなか海に出れなかったのですが、昨日ようやく出船できましたー!
わずか2~3時間でほとんど竿も出せませんでしたが、良さ…

続きを読む