プロフィール

umibreak

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:35622

気分的な事。

  • ジャンル:日記/一般
週末は用事が重なった為に釣りに行けませんでした(悲)
週末アングラーにとってはストレスが溜まる一週間が始まった訳ですが、、、
明日から台風が接近してくるとあって、時間が取れても釣りには行けません。
そんなモヤモヤした気持ちの月曜日は自然と釣具屋に足が向いてしまうもので、このルアーが欲しかった!どころか、…

続きを読む

6/12 港湾部~シーバスだけではない

  • ジャンル:釣行記
6/12 4:00~8:00
横浜運河~港湾部
この日は日本vs豪州の熱い戦いがある日でした。
観戦するために振休を取った
訳でもなく。。。
嫁さんが帰郷するとの事で急遽休みを取り、バレないように会社に行く時間にきっちりとメールを送るといった計画的犯行(笑)
バレたら死刑確定(汗)
3時過ぎに出発して暗いうちに運河の様…

続きを読む

色々な魚が釣れますね

  • ジャンル:釣行記
6/10 横浜港湾部
ちょい遅れましたが、日曜日の釣行です。
シーバスはボーズでした(泣)
今年の港湾部は良くない!と言い切れる位ダメダメな
自分(w)
その代わり今年は色々な魚がルアーで釣れてます。
んで、
この日はコイツです。
これを釣る前に何回かコツコツとバイトがあったものだから
ムキになって投げまくった…

続きを読む

これ何て魚??

  • ジャンル:釣行記
昨日(月曜日)の釣行になります。
この日は家の近くで仕事をしていた為に明るいうちに帰宅。
そういえば嫁さんが「20時頃に帰ってくるから」なんて言って
いたのを思い出し、すぐさま釣り場へとバイクを走らせ
薄暗くなる19時頃から約30分程度釣りをしてきました。
明るいうちに色々なルアーを投げて、動きをチェッ…

続きを読む

6/3 港湾部~安定しない

  • ジャンル:釣行記
6/3  4:00~7:00
横浜港湾部
今日は休日出勤前の出撃になるため、3:00に起きて(雨音で目が覚めた)暗いうちに家を出る。
前回はイワシがガッツリと接岸していて、朝マズメはボッコボコだったらしいんだけど、自分は遅刻したために味わえなかった(悲)
今回こそは?
期待?
いやいや、こんな時はお約束ですよね。
やっぱ…

続きを読む

これから?

  • ジャンル:日記/一般
3時30分に目覚ましをセットしましたが、、、
雨の音で目が覚めました。
あれ? こんなに降る予定でしたっけ(汗)
雨音を聞いている限り、ゲリラ豪雨クラスなんですけど。。。

続きを読む

5/27港湾部~バラシシーズン到来

  • ジャンル:釣行記
5/27 AM6:00~AM7:00
横浜港湾部
久々の釣行になりました。
釣りに行けないストレスを抱えていたワタクシにとって
釣りの準備やポイントへ向かう道のりすら楽しく感じてしまう。
と言いつつも、本当は寝坊した為にちょっと焦ってました(笑)
ポイントに着いたのが6:00過ぎ。 
本日は寝坊した事を後悔する事…

続きを読む

あと少し

  • ジャンル:日記/一般
先週の土曜日は1時に帰宅し、3時に目覚ましをセットするも、流石に起きれませんでした(笑)
土曜日は結局昼まで寝てしまい、新聞屋に貰ったJリーグのチケットで等々力競技場に行きました。
川崎フロンターレvs柏レイソルの試合を観戦しながらビールを飲む。
たまには違った休みの過ごし方を楽しむのも良いものだ。
なんて思…

続きを読む

また見つけたシーライド☆

  • ジャンル:日記/一般
水曜日は途中でゲリラ豪雨&雷により引き返しました。
今日も嫌な雲が横浜の上空を覆ってきましたよ。
これから釣りに向かう人は気を付けて下さいね。
平日は結局釣りには行けず、仕事の合間に釣具屋を覗いたりして、釣り意欲を高めてました(笑)
そして発見♪
30gのシーライド☆
また残り1個だったので「つい」ってやつです(…

続きを読む

昨夜のうちに

  • ジャンル:日記/一般
今晩は少しだけ時間が取れそうなので昨夜のうちに出撃準備をしておきました。
が、
予報ではこれから荒れるとか、、、
GWから天候が悪いですね。雨は良いですが雷は勘弁していただきたいものです。
悪天候ではなければ、今日はサクッと仕事を終わらして、「もう帰るの?」ってな冷たい視線に負けずに帰ります(笑)

続きを読む