昨夜の釣果~

  • ジャンル:釣行記
毎週恒例のナイトロックで、カジカ、クロソイを釣りましたが、どれもお持ち帰りは出来ないようなお子様ばかりでした。
が、確実に春は来てますね♪
そして、サクラ狙いは蕾のまま咲かず...(´・ω・`)
俺の春は何処に...(笑)

続きを読む

ナイトロックからの~

  • ジャンル:釣行記
砂原方面ナイトロック→恵山方面サクラマスに行ってきました。
ソイ、ガヤを数匹上げ、久しぶりに魚の顔を見れましたが、サクラの方は相変わらずの不発っぷり(´・ω・`)
ま、初めての行く場所だったし、次に行かせる釣行だったかなと(*’ω’*)

続きを読む

朝練!

  • ジャンル:釣行記
昨日、今日と朝のキャス練に~。
昨日は大森浜、今日は七重浜、どっちも1時間半くらいだったけど、当然ながら練習のみで終了。 間違いでサクラが掛かってくれても良かったんだけどな~(笑)
大森浜は人だらけだったけど、七重浜は無人。 ていうか、七重浜ってサクラマス上がるのかな?

続きを読む

今日は初めての...

  • ジャンル:釣行記
サクラマス狙いに知内方面へ行ってきましたが、世の中そうそうビギナーズラックなど発生するはずも無く坊主に終わりました(´;ω;`)
が、隣りの方が上げていたのでポイントは間違いないなと。
これからしばらくは勉強のために通うことになりそうです。
ルアーの事、キャストの事、サーフの事、経験値上げねば。

続きを読む

豆イカ求めて...

  • ジャンル:釣行記
この際、豆イカじゃなくてもいいかな? と、知内にイカ探しに行こうか、いつも下海岸に行こうか迷った結果、いつもの下海岸に出撃したんですが、ボウズでした(´・ω・`)
※写真は木曜日に函館港に行った時のものです。短時間ながら2杯上げられました(*’ω’*)←え!?少ない?(笑)

続きを読む

またまた豆イカエギング...

  • ジャンル:釣行記
日曜日の夜、強風の影響を受けなそうな下海岸で豆イカエギングしてきました。
結果は、3時間で5杯でしたが楽しかった(*’ω’*)
基本、貧果には慣れているので、ボウズでなきゃ問題なし。
ま、釣れてくれるならその方が嬉しいですけどね(笑)
どこかでイカの好釣な所、ないですかね?

続きを読む

久々の投稿です...

  • ジャンル:釣行記
最近はロックフィッシュの釣果が芳しくなく、人生初の豆イカエギングに逃げてます。
とは言っても、豆イカも爆釣までは程遠く、1回目は11杯、2回目は7杯という貧果。
ま、エギング初心者だし、これからですよね~。
次は20くらいは上げたいなぁ。

続きを読む

土曜釣行の釣果♪

  • ジャンル:釣行記
ランガンの終着点、椴法華で釣れた人生初のシマゾイ♪
丸々として美味そうだったので刺身にして食べたら、最高に美味しかった(*’ω’*)
こんなに美味しいなら狙ってみたいと思ったけど、そうそう釣れなそうですね(´・ω・`)
ちなみにサイズは34cmでした(b 'Д' )b

続きを読む

10月1日の釣行...

いつも知内では芸がない&あぶらこでも釣れないかなぁと思い、12時過ぎに森漁港へ。
森港では、ほとんどやった事がないので、ポイントが全く分かず...
とりあえず港内で開始しましたが、釣れるのは、どっちがワームなのか分からないようなお子様ばかり(笑)
このままじゃ、埒があかないんで、港外にと思いましたが、先客…

続きを読む

渋いのか、下手なのか...

仕事が知内だったので、終了後にそのまんま漁港に直行(`・ω・´)ゞ
到着しての感想...人、多っ!! 皆さん、秋ヒラメ狙いか、ここ最近で一番の繁盛っぷりでしたね。
俺は、ヒラメも釣りたいんですが、やっぱりソイが釣りたい! ←正確には、ヒラメはまだ手に負えないかなと(笑)
という訳で、いつものポイントから釣り開始…

続きを読む