プロフィール

スナップ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:16678

QRコード

のぺ~と長潮

  • ジャンル:釣行記
潮の流れがきかない長潮、仲間二人と内房河川に!深夜2時半到着、仲間と間隔をとりキャスト開始、数分後・・・釣れたよと声が!先を越された~(汗)その20分後・・・きました~・・・マジか~またまた先を越された!その後2時間ノーバイト(汗)二人は釣れていいな~・・・終了間際、アピアの新作ルアーHベイトに待望のヒッ…

続きを読む

お浸かりさん

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに浸かってきました。バチシーズンで多くのアングラーがいるであろう時間帯を避け干潮からの上げ潮狙い、ポイント到着もアングラー無し(汗)釣れてないか?と不安になりながら一人寂しく入水!キャストしはじめて直ぐにヒット50cm位のシーバスGetその後一時間当たり無し、ルアーを取っ替え引っ替えしながら・・・(…

続きを読む

なんとか1本

  • ジャンル:釣行記
本日も近場の磯へ釣行してきました。南西の風に期待をしながら起床!
磯鳴りも聞こえない(^^;)
でも、釣友と約束していたので待ち合わせ場所へ行ってみるとサザ波程度で・・・当たり無し。どちらかと言えばエギ日和って感じ。
潮のあたっている細~いスリットの奥にキャスト~ヒット~~!出ました!サイズは小さいけ…

続きを読む

朝一のヒラ単発

  • ジャンル:釣行記
昨晩、子供の体調不良により誘われていた南房釣行を急遽キャンセル。
なぜか3時に目が覚めたので、こっそり朝マズメだけと思いつつ家を脱走!
近場の磯に行くつもりでしたが、家から3分のところで釣友の車を発見!!
覗いてみるとバラシ2との事、やるしかないと思い少しずれてキャスト、ヒット~!65cmGETで嫁が起…

続きを読む

南房爆風釣行

  • ジャンル:釣行記
本日は久しぶりに南房に仲間と行ってきました。南風が爆風、釣行者も5・6人が先行しており、狙っていたポイントには入れず・・・仕方なしに周りを見渡してヒラならここに居そうとだな~と感じたポイントへキャスト!
3投目でヒット~周りは根・根・根、強引に寄せて56cmのヒラスズキGET! Blooowin 140s…

続きを読む

内房磯でBlooowin

  • ジャンル:釣行記
昨晩急遽釣行決定で内房の磯に行ってきました。
干潮からの上げ潮狙いで磯に入りました。
沖にある根の周辺を探るも反応無し、根のサイドにあるシャローエリア
も反応無し・・・ルアーもあれこれ交換しながら探るも反応無し。
根の反対側にあるスリットの上を流すも反応無し・・・汗
最後の手段、Blooowin140s…

続きを読む

ルアーテスト中のBLUEBLUE

  • ジャンル:日記/一般
昨日、仕事で館山にある造船所に行ったところ館山港でなんとデッカイジ
グを投げたり、シャクッタリ、またまたルアー投げたりしている人発見
釣りをしているような感じではない。しばらく見てたけど・・・
声をかけてみるとルアーのテストだと言う。
館山でルアーのテスト・・・もしかして、俺の大ファンの村岡さんの?・…

続きを読む

バチ調査

  • ジャンル:釣行記
昨夜はバチ調査に木更津河川に行って来ました。
バチの姿は見えず、ベイトの姿も無し、アングラーの姿は20人アングラーが抜けていました(笑)
満潮からの下げ潮で入水。
下げ七分頃、回りで2本あがる!
バチの姿は無いけどCAM 80をキャスト~1投目にヒット~
魚回ってきたかぁ~♪
が・・・その後は当り無し、風も強くなっ…

続きを読む

爆風干潟

  • ジャンル:釣行記
昨夜、爆風の中どっぷりと浸かりに行って来ました。
ソル友の房総男児君が先にポイントに入って、状況調査(笑)
自分がポイントに着く頃には風の影響で波が・・・
房総男児君が居る場所まで行かないで反転(笑)
ミオ筋狙いに変更~2本GET !
そのうち房総男児君が合流、なかなかやるな、ストリンガーに2本ぶら下げて…

続きを読む

南房釣行

  • ジャンル:釣行記
昨日は南房に行って来ました。
17時頃ポイントに到着、下げ潮狙いで開始。投げて・投げて・投げてもアタリ無し、周辺を探るもアタリ無し。
と、ヒット~釣れた~イカ(汗)
しばらくしてまたイカ(汗)
その後ポイント変更してもアタリ無し
その後もその後も(涙)
南房でホゲました!

続きを読む