宇部港の様子が例年と違う気がする

例年なら越冬するのかなーというサイズのハゼがイソメをジグヘッドにつけて投げれば簡単に釣れるのだけれども今年はえらいアタリが少ない。
メッキもまわってきていたし何か海の様子が違う気がする。
マゴチやらシーバスなんかに食い荒らされたのかしら???

続きを読む

2019/11/10 朝マズメ仙崎

普段は全くしないライトショアジギング !!釣果は。。。。
外道と言われるエソ!!
キャッチ&リリース派の自分にとっては
あたりがあって遊んでもらえただけでも感謝
エソ5匹釣って終了としました。

続きを読む

下関の川にて1時間半勝負

下関の川にて短時間釣行!
下関の川にてフッコ!
釣れればなんでも嬉しいです。
ロッドはゼナックのプレジールアンサー
リールはツインパワー
ルアーは邪道のヨレヨレ

続きを読む

宇部港 夜の短時間釣行

宇部港で短時間釣行!ゲキ渋!!!アジが全然釣れません(泣)
メバルがチラホラ釣れるようになってますねー
そしてー宇部港にしてはいいサイズのカサゴが釣れました!!!
ルアーはジグ単1gで海毛虫jr

続きを読む

日本製ロッド

やっぱり釣りは趣味だし道具にもこだわりたい!日本製のロッドがいい!
日本製ロッドメーカー頑張れ!!!
という事で日本製ロッドメーカー一覧
・天龍
・ゼナック
・ヤマガブランクス
・リップルフィッシャー
・オリムピック
・Gクラフト
・がまかつ※たまに外国
・宇崎日新※安いの外国
2019年時点でこれくらいかしら??

続きを読む

近くの川にて

近くの川にてメッキ!単発で終わってしまったがこのサイズでもよく引いて楽しい!!
ルアーはトレイシーの15gただ巻きでヒット
トレイシーはチヌ、シーバス、マゴチ、タケノコメバルと色々釣れますねぇ

続きを読む

1匹目!!!

厚東川にて短時間夕マズメ勝負!
チヌ1匹釣れましたー!!!
※状況※
17時
下潮
※タックルデータ※
ロッド:天龍のパワーマスターサンドウォーカー
リール:シマノのツインパワー3000番
ライン:PE1号
ショックリーダー:シーガーグランドマックス3号
ルアー:コアマンのIP-18 ムラサキ色のやつ
コアマンのIPはなんか知らんけどよ…

続きを読む