プロフィール
tsunokia
鳥取県
プロフィール詳細
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:6403
QRコード
シーバスばらし
- ジャンル:釣行記
- (ボウズ)
今年に入ってから何度か出撃していますが,あたりすらない日々・・・
今朝も8時くらいから「どうせ釣れないだろう」と思いながらサーフでミノーを投げていたら波打ち際でドーンと重くなり,「ん,ゴミ?」なんて思った瞬間にエラ洗いされサヨナラでした(涙)
油断大敵!
今朝も8時くらいから「どうせ釣れないだろう」と思いながらサーフでミノーを投げていたら波打ち際でドーンと重くなり,「ん,ゴミ?」なんて思った瞬間にエラ洗いされサヨナラでした(涙)
油断大敵!
- 2015年2月22日
- コメント(0)
九州遠征(名石浜)
- ジャンル:釣行記
- (ボウズ)
正月里帰りの際に台風並の突風の中、最近座布団が釣れたという有明海「名石浜」に出撃!
風裏を見つけてかろうじて釣りはできましたが、残念ながら小さなタコのスレがかりのみでした(^^;
しかし満干潮で潮位が2〜3mも違うなんて驚きです。
(干潮時の写真)
風裏を見つけてかろうじて釣りはできましたが、残念ながら小さなタコのスレがかりのみでした(^^;
しかし満干潮で潮位が2〜3mも違うなんて驚きです。
(干潮時の写真)
- 2015年1月3日
- コメント(0)
サゴシ釣り堀!?
- ジャンル:釣行記
- (サゴシ)
今朝の弓ヶ浜は無風のべた凪、あたりもないし早々に撤退・・・
昼から美保関港に行ってみましたが突風のため釣りは断念。
帰り道に美保湾展望台に寄ってみたところ、波打ち際でプチ鳥山が出来ているではありませんか!
どうせアイツだろうと思いながらルアー投げたらやっぱりコイツ↓でした(笑)
50cm弱くらいのサゴシがほ…
昼から美保関港に行ってみましたが突風のため釣りは断念。
帰り道に美保湾展望台に寄ってみたところ、波打ち際でプチ鳥山が出来ているではありませんか!
どうせアイツだろうと思いながらルアー投げたらやっぱりコイツ↓でした(笑)
50cm弱くらいのサゴシがほ…
- 2014年12月30日
- コメント(0)
サーフサゴシ
- ジャンル:釣行記
- (サゴシ)
夕まずめに弓ヶ浜へ・・・釣り人は誰もいませんが魚もいませんでした。
1時間くらい粘ってサゴシが釣れましたが、それ以外はまったく反応なし。
1時間くらい粘ってサゴシが釣れましたが、それ以外はまったく反応なし。
- 2014年12月29日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。