いやーますます

  • ジャンル:釣行記
のめり込みます。
メインはでかイカ狙い、その後の青物練習で地磯へ。
着いたのは5時過ぎ、先にやってる現場で合流するはずの友達は、少し離れたところでなんとなかなかのサイズの青物ゲットしてるのを見つつ、僕はエギをシャクル…
潮は動かず、なかなか当たらず、なんとか
先端の4人のうち、2人帰りそうだったので即青物…

続きを読む

いつまでかな?

週末
満月、下げ〜止まり、曇り
激渋〜
この日はあたりが少ない。月に散らされたのかな?
夜光虫がキラキラ凄い。過去そんな日はあまり釣れない気がする…
メタルジグにはあまり反応なし。その日はワームの日。
でブレイクまで自作のsキャリーが活躍。
少ないが、居場所を見つけてそこに送り込むとハマる。あたりはガツンと…

続きを読む

怖っ

地磯への山道、入ってすぐのところに輪っかのついたロープが(; ̄O ̄)
ビビるじゃないか、絶対わざとだ
さて、初めてのポイントで探り釣り…
最近エギの色はなんでもいいような気がしてきた今日この頃
食べごろの600g追加〜
iPhoneからの投稿

続きを読む

今年は幸先よく?

気温と水温が暖かくなってきたので、スイッチが入り、約1年ぶりとなるとある地磯に、
エギングメインのつもりで降りたものの、流れ藻があちらこちらにとてつもない数…囧rz
本命のワンドは、藻がワンキャストワンバイトf^_^;)
くそっ〜この下に絶対居るはずなのに〜
しかしこれでは釣りにならんて事で諦め、今年から本格的…

続きを読む

またまたまた鯵

またまたアジング突撃
もう毎週です(^^;;
ついついそればっかりになっちゃうんですよね(^^;;
暖かくなってきたし水温も徐々に上がってきてるので、春イカ行きだすとまたそればっかりになりそうです。
とりあえず買いました(^^;;どんだけ飛ぶか楽しみ〜
そしてアジの釣果は
ほぼ満タン(≧∇≦)
ド干潮だけど夜が深くなるにつ…

続きを読む

まだまだ鯵

木曜は自分1匹+隣のアジンガーさんに3匹頂いた。
金曜はむふふ
最大9寸から最小4寸5分。尺は出ず(^^;;
Mキャロとメタルジグで
こんだけ数釣るの初めてで、いやーおもろかった。
地磯の移動とフルキャストの連投で、足と腰はガクガクに囧rz
iPhoneからの投稿

続きを読む

再び

釣れなければ試行錯誤する。
しかし釣れないと解らない事もあり、全て実践の経験を積み重ねるのみ。
あちこち回るも見つからない。
未経験の港を周り、帰路予定時刻…
やはり気になるポイントを雨だからと見過ごすわけには行くまい…
手前は1m程度の熔岩シャロー…ジグ単は使えない
ブレイクまで遠投用自作フロートを試す…
フ…

続きを読む

もう少しアジを…

連敗脱出にやはり釣らねばならぬ
縮んでこれならよかぁねどかい?
ただ、相変わらずヘタッピで少ない(^^;;
今回ピンキー+Mキャロ4gを使いましたが、以外にピンキー伸びがあるような…
着底後のシャクリがまるでフロロ+メタルジグのような⁉︎手感度…アタリもすごく小さい
気持ちよく飛ぶので好きなのです。そして
今のとこ…

続きを読む

つれないひと…

長らく更新してないのは結果が伴わないから(^^;;
ここらでおまとめ投稿
ある日は
とある日
行けない時は、道具をお触り
ある人のお勧めで直販
なんだか釣れそうな気になってきた
ある日は
少なくて持ち帰る気がしない釣果を奉仕
バッキバキ音立てて喰っとる
ある日は
なんの反応もない(・・;)
ある日は
子供の用事ついでに探…

続きを読む

タコが⁈

  • ジャンル:日記/一般
釣りする皆さんなら
やったことありますよね?ね?( ´Д`)y━・~~
子がどっかで作った凧のタコ糸が垂れてるのを見て思わず…
PEって凄いね!軽いから木綿タコ糸より角度が違いますよ!巻き取りやすいし、たまにドラグ出るし(^^;;
すみません、くだらないログでm(._.)m
iPhoneからの投稿

続きを読む